今日は8:00起床→着替え&朝食(シリアル、パン、チーズ、フルーツ)→トイレ→9:25次男を幼稚園に送り出し👍
雨のため、次男と徒歩13分の幼稚園へ🐼
4歳次男を預けて、歩いて帰宅したら、9歳長男が起きていました💡
長男はシリアルとソーセージパン、りんご、イチゴで朝食👍
11:00雨の中、歩いて幼稚園にお迎え💦長男は安定の留守番🐼
次男を幼稚園で1時間半でも見て貰えると、家だと雨だし引きこもりなので、助かります🎵
今日は、お友達と粘土遊びをしたそうです😆
お昼は、あまりお腹が空いてなかったので、メロンパンやお菓子をつまんで、次男はお部屋遊び😺
9歳長男は、2年生のドリルをやりました👍
私は2階で、たまりに溜まったオモチャやゴミを片付けること4時間😵
いつの間にか、こども部屋がゴミ屋敷になっていたので、気合いを入れて片付けることに👍
パパも捨てられない人なので、パパの部屋と荷物部屋はすっかりゴミ屋敷😵
ゲーセンで取るのは良いけど、お菓子やオモチャ、雑誌などで部屋がいっぱい😭
毎週届く、株関係の書類もほこりまみれで大量💦勝手に片付けられないから困る😵
いらない巨大ぬいぐるみは、リサイクルショップに持って行きたい😅
9歳長男も何でもとりあえず取っておく、捨てられないタイプで、机の上はぬいぐるみとフィギュアだらけで、勉強出来ず😵
うちは物が大量すぎるし、片付けられない人×3人なので、一軒家なのにゴミ屋敷でもう大変です💦
子ども達のハッピーセットのオモチャや、縁日のオモチャ、食玩のカプセル、ガチャガチャ、細かい消しゴムなど、今や全く遊んでないオモチャ達😅
おまけのオモチャは売れそうもないので、処分👍ゴミ袋4袋出ました💡
電車や車系は今度、親戚の男の子にあげようかな?
あとは大量の学校のテストや作品、お手紙も仕分けて、なんとかスペース確保👍
キッチンとリビングも片付け👮
私はやる気にならないと片付けられない人なので、今日は半分くらいオモチャやゴミを捨てられて良かったです😆
夕方4時にタコめし、うどん、焼き鳥でご飯🎵
家事をして、夜は9時に、焼き鮭、味噌汁、ご飯、韓国海苔、焼き鳥、塩昆布キャベツ、ゆで卵、枝豆、フルーツ💕
お風呂&歯みがき&就寝予定🌟
休校10日目?長すぎるー😭あと3週間?春休み入れて1ヶ月近く休み?もう前代未聞で体がついてかない😵
9歳長男の引きこもり生活も10日目?外出しない方が安全だけど、ゲームばかりも困る😭
幼稚園はあと1週間💡明日は私は役員引き継ぎデーです🐼
ダイソーの3Dパズル↓暇つぶしにおすすめ💕