今日も実家で9:00起床→着替え&朝食→トイレ→おうち遊び(ドンジャラやウノ)でまったり😺
実家には、ビデオもテレビゲームもパソコンもないので、ボードゲームのドラえもんのドンジャラが大好評😆
子供用マージャンのようなボードゲームで、1つずつパイを引く→捨てるをして、絵を3つ合わせる×3セットでドンジャラ!(勝ち)となります(笑)
揃えた絵柄の難易度で貰える額(ドラえもん紙幣)が変わります💡一番多くお金を集めた人が勝ち🌟
4歳次男も絵を合わせるだけなので出来ます🎵
人生ゲームより早く勝敗がつくし、ルールが簡単、年齢性別問わないので、ドンジャラは結構オススメです😆
アイスクリームのオモチャも4歳次男は大好きで、もう何年も遊んでいます💕
ディズニーのウノも、4歳次男でも絵柄と色がわかれば出来るので、ウノもお気に入りです😆
トランプも次男が数字が読めるようになったので、みんなで出来るようになりました👍
ジージの車で近くのビックカメラに行き、実家のドライヤーを買い、しまむらでお買い物😺
9歳長男の長ズボン(130)税込700円、次男の長ズボン(110)税込500円を購入😺
長ズボンも裏起毛じゃない普通の生地のを探していたので、あって良かったです🎵
2人ともよく転ぶので、長ズボンはすぐヒザが破れるので、質より量で消耗品です💦
駐車場が2時間無料になったので、マックのプレイルームに寄り道して、お昼は近くのサイゼリヤで食べました👍
年末年始のため、平日ランチはやってないけど、ミラノ風ドリア税込299円とか、安くてお腹いっぱい💕
9歳長男はいつものピザとチキン、4歳次男はコーンスープ、サラダ、ピザ、ドリア少々🎵
ジージの車で生協に移動して、またフレスポのキッズスペースで遊んで、実家に帰宅👍
実家で、チョコエッグとボンタンアメでおやつタイム🎵
↓アナ雪のチョコエッグは、なんといきなりシークレットが出ました(笑)
ボンタンアメとさくらんぼ餅は、私が大好きなお菓子です💕
オーケーマートは、新作のチョコエッグが160円と安かったし(定価200円)、シークレットも出て大満足😆
夜は実家で、お刺身🎵
ドンジャラとウノをして、お風呂&歯みがき&就寝予定🌟
明日は大晦日💡明日で2019年(令和元年)も終わり👍