今日は9:20起床😵パパの車でお出かけ👍

朝食なしで、10:00受付の、綾瀬タウンヒルズの無料クッキング教室(10:30~)に行くはずが、出発が遅れ、10:18に着くも既に定員30名が終了😭

去年も参加したイベントで、クッキーの生地を伸ばして、型抜きやトッピングをして、クッキーツリーを作り、それを焼いて貰えます🎵

手作りだから、味も美味しいんです💕しかも完全無料なので、いつも大人気のクッキングイベントです🌟

レシートもいらないので、何も買わなくても参加できます👍

次の回は12:00~で、クッキー作りに40分、お渡しに50分かかるので、14:00~工場見学の予約をしてるので、移動時間も考えて断念😣

明日もやっているので、明日行こうかな?

しまむらで、アンパンマンのお風呂パズルを30%オフで580→400円で買って、4歳次男のクリスマスプレゼントの足しに😆

バースデーで、クリスマスお菓子ブーツが890→590円になっていたので、購入💕まだ12/21なのに、値引きとは嬉しい😆
お菓子ブーツはスーパーだと1000円したので、590円で買えてラッキー🌟

朝昼兼用で、11:00オープンのミスタードーナツのイートインで休憩😺

数量限定のポケモンドーナツ3つ、フランクパイ2つ、汁そば2つ、ドリンクを4人でシェアしました💕

3つはキッズセット(+190円でドリンク付)にして、ポケモンのタオルハンカチとサンバイザーを3種類ゲット🎵
ピンクのヒバニー柄のタオルハンカチは、売り切れでした😭

ポケモンのマグカップやプレート付きのクリスマスセットは完売してました💦ポケモン人気凄い‼️

お腹いっぱい食べて、公園でポケモンGO散歩をして、業務スーパーでお買い物🎵

お菓子や飲み物を激安価格で購入💕ペットボトル(500ミリ㍑)の麦茶38円💡

地区懇談会の会議で大量買いする時に良いかも😆お茶菓子も安いしね🙊

パパの車で20分、キリンビバレッジ湘南工場へGO😺駐車場は無料です💡

14:00~90分の見学コースなので、13:50に入室して、記念写真を取って貰い、これをラベル印刷してくれて、オリジナルの午後の紅茶のペットボトルが人数分もらえます💕

VTRを見てクイズを解きながら、実際に製造ラインを歩いて見学します👍

ラベル印刷などの体験型見学コースなので、小さい子でも大丈夫です🎵

うちの落ち着きがない飽きっぽい5歳差兄弟も、すでに5回目の参加です😆

ここの工場見学の凄いところは、完全無料なのに、記念写真入りの午後の紅茶500ミリ㍑×人数分、さらに無料の自動販売機で1人2本、350ミリ㍑のペットボトルを貰えるのです💕

このお金を入れない魔法の自動販売機が、子供たちは大好きです(笑)

うちだと、1人3本×4人分で12本のペットボトルが貰えます🎵2本飲んだ後でもこの量↓😆
さらに、今回はビスケットも1人一袋貰えて、さらにさらに、可愛いエコパンダボトルの絵付け体験も無料、400円相当の金属スプーンも無料という、凄い太っ腹😆

エコパンダボトルは、通常は30人でジャンケンをして、勝った1人だけしか貰えないので、今日は本当にラッキー🌟

高知のミレービスケットも美味しくてビックリ💕オリジナルパッケージの非売品です💡

土日の予約はまず取れないので、運良く特別な日にキャンセルが出てラッキーでした🎵

ここは案内の人が本当にみんな感じが良くて、お迎えとお見送りまで徹底していて、無料なのが申し訳ないくらいです(笑)

東京のコカコーラの工場見学にもよく行ってますが、コカコーラは1人1本試飲なので、ここは本当にオススメ👍

小3長男は学校でも来ているので、神奈川県ではお馴染みの工場です🌟

たっぷり見学して、パパの車でポケモンGO散歩をして、ホビーoffでポケモン人形50円や、ポケモンカード30円~50円を買い夜は、はま寿司へ💕

17:40だったので、待ち時間なしで食べられて、お腹いっぱい🎵みんないつも以上にバク食い💦

でも、はま寿司はクーポンが使えるからお得💡

帰宅して家事をして、年賀状を作成して、お風呂&歯磨き&就寝予定🌟