今日は、9:00起床→11:00朝食兼昼食(ピザなど)を食べて、家事をして、パパ達はゲームをして引きこもり😅
近くのセイムスに買い物に行き、おやつタイムをして、15:50兄弟の歯医者(徒歩4~5分)へ👍
9歳長男は、前より歯医者に慣れて一人で診察出来るようになり、本当に楽になりました🎵
まだ器具や痛みを伴う治療、予防接種は苦手な長男ですが、定期検査は嫌がらないし平気になりました😺
大の医者嫌いの4歳次男は、なぜかパパとなら頑張るようになり、診察室に入るのを嫌がりながらも、なんと今回も泣かずに吐かずに終了💡
私とだと甘えて泣き叫び暴れ、フッ素を塗られると吐くし、ほんとに大変なのになぜ?💦
17:00治療のご褒美ガチャガチャ(無料)をして、スタンプをゲット🎵次回の予約🐼
一旦帰宅して、17:30パパの車で立場のかごの屋(和食レストラン)へ👍
株主優待券6000円分の期限が11/30までなので、使い切るために来ました💕
17:40の時点で8組待ちだったので、店内で待っていると、日曜日の夜は超回転が悪く、1時間待っても5組しか進まず、予約の人が入っていくばかり😵
子供達も飽きてしまい、大変💦こんなに待つなら、向かいのヨーカドーに行ってれば良かった😅(呼び出しシステムあり)
結局、待ち続けることなんと1時間40分😵呼ばれたの19:20😵椅子に座れてたとはいえ、子供達がよく待てました💦
かごの屋さんは法事やお祝いにも使える、お高めの和食レストランで、御膳や定食の他にもしゃぶしゃぶ食べ放題が有名で、120分制なので、回転が悪いのです😅
靴を脱いで上がる、掘りごたつみたいな座席です👍
昼無しだったので、お腹が空きすぎて、豚しゃぶしゃぶとサイドメニュー食べ放題(70品)のコースにしました🎵
大人2990円、小学生半額、未就学児無料です💕
お肉8皿、竹つくね2、鶏肉、野菜、串揚げ盛り合わせ、お寿司18、鉄板焼き、餃子、から揚げ、茶碗蒸し、サラダ、キムチ、たこわさ、お新香、お蕎麦、豚骨ラーメン、デザートなどなど、本当に限界までお腹いっぱい食べました👍
小食の小学生長男も、ここのお寿司はたくさん食べ、しゃぶしゃぶもデザートもから揚げも良く食べました💕
食べ放題ですが、全てオーダー制なので、出来たてアツアツで全部美味しかったです🎵
4歳次男は無料ですが、茶碗蒸しやお寿司、串揚げ、アイスを馬鹿食い(笑)
ドリンクは通常300円ですが、誕生月サービスで4人無料🎵
さらに会員なので、誕生月の本人に、デザートプレートとドリンクセットが無料で貰えます💕
誕生月サービスで10%OFFになり、さらに株主優待券使用で端数だけ支払い、お腹いっぱい😆
21:30お腹いっぱい食べて、車で帰宅👍お風呂&歯磨き&就寝🌟
明日からまた学校&幼稚園です💦