今日も6:55長男起床→着替え&朝食→トイレ→7:45登校斑に送り出し👍
弁当を作って、4歳次男起床→着替え&朝食→トイレ→9:20自転車で幼稚園に送り出し👍
今日はパトカーが来る交通安全教室の日だったので、次男はご機嫌で幼稚園に行ってくれて助かりました😺
帰宅して家事をしてたら、東京のジージ達が車で来て、一緒に家の片付け&掃除👍
お昼はうどん、焼きそば、餃子、ちくわきゅうり、リンゴ、みかん🐼
14:00にジージと10分歩いて、幼稚園に次男のお迎え👍七五三の飴をもらいました🎵
帰宅して、手洗い😺14:40長男帰宅👍宿題タイムをして、8歳長男一人で近くの公園へポケモンGo😅
長男が学校の漢字50問テストで100点(クラスで3人)だったので、ゲーム解禁💡
1回目は2~30点だった漢字テストが、練習して2回目で100点になり、やっぱりやれば出来る!
16:00~隣駅のカラオケのキッズルームを予約したので、ジージの車で移動して、カラオケへ🎵
30分ドリンクバー付で、シニア150円、小学生100円、次男(幼児)は無料です😆
一時間歌って、4歳次男もキッズルームで遊んで、ジージの希望で近くのデニーズに移動👍
小3偏食長男はお腹空いた!でもここ食べれるものがない!と怒ってグズグズで、食事拒否😅デニーズと長男は相性が悪いようです(苦笑)
回転寿司かラーメンなら長男はご機嫌です💡4歳次男はお子様ハンバーガープレート、私はたらこスパゲッティを食べました🎵
オモチャを二人分貰えてラッキー🌟結局、8歳長男は何も食べず😵
でももう18:00だし、おやつも何も食べてないので、8歳長男に何か食べれるものを探したら、デニーズアプリで無料バースデーパンケーキクーポンを発見💡
長男とパパが11月生まれなので、2枚無料クーポンがアプリに配布されてました🎵
グランドメニューのパンケーキは色々トッピングが乗っていて、視覚優位の8歳長男は写真で断固拒否してましたが、バースデーパンケーキはシンプルだし、メニューにない特別感もあり、長男は食べる!と言い、ほぼ完食😆
次男には大人用バースデーパンケーキを分けて、みんなで完食👍
無料でこんな立派なパンケーキを食べられて良かったです💕ただし、クーポンは1回限り👍
駐車場に戻り、ダイエーで長男のお寿司を半額で買い、2時間無料に🎵超過分は支払い💦
長男はダイエーでポケモンGoを少しやり、ジージの車で帰宅👍19:30ジージ達が東京に帰宅🐼
11/11長男の9歳の誕生日なので、ジージにプレゼントを買ってもらう予定でしたが、長男が欲しいフィギュアが廃盤のため、現金支給になりました(笑)
パンケーキのみだった8歳長男は、お寿司とリンゴを食べて、起きた4歳次男とお風呂&歯磨き&就寝🌟