今日は、8歳長男6:50起床→着替え→朝食→トイレ→7:45登校班に送り出し👍

4才次男起こし→着替え→朝食→トイレ→9:15自転車で幼稚園に送り出し👍今日は11:00降園😺

戻って家事をして、11:00お迎え💦園庭で遊んで、自転車で丸太小屋に移動🐼

が‥次男は他の女の子が、おままごとやメルちゃんで遊んでいるのを見てグズりはじめ(遊びたかった?)、もうつまんない!帰る!とお怒り😅

早々に帰宅して、ミートソースパスタ、ウィンナーピザ、サラダ、コーンスープ、チーズ、りんご、ブドウでお昼🎵

14:50長男が帰宅して、おやつ&宿題(算数と漢字書き取り120文字)タイム💡

やはり漢字に時間がかかりましたが、なんとか宿題を終え、18:00のポケモンGoバトルに行きたいと!聞かず、今日も自転車で出かけることに😅

外は寒いし暗いし、長男は近場じゃなく隣駅の公園に行きたいと聞かず、次男と私も道連れ💦

公園に着いたものの、長男1人しかいなく、強いポケモン相手にバトルを3回するも惨敗😵

キレ出す8歳長男😅また次男が寝たので、寒いし強制帰宅👍

結局、4歳次男は朝まで寝つづけました💦

夜はハンバーグを作り、タマゴスープ、ご飯、海苔、カニカマサラダ、トマト&キュウリ、ブドウ、りんご🌟

せっかく作ったのに、こだわり8歳長男がいつものハンバーグの味じゃない!と一口で食事終了😅
いつもと同じ味(むしろ美味しい)なのに、食べてくれない偏食なこだわり小3長男😵機械じゃないから、毎回全く同じには作れないんだけどね😅

外食だと、いつも同じ味、長男が思う味だからいっぱい食べるんだろうね💡

なんとか少し食べさせて(ご飯スープは完食)、お風呂&歯磨き&就寝🌟

パパが22:00に帰宅して、学校の漢字の再テストを22:30からするとのことでしたが、漢字練習してない8歳長男は全く出来ずに、かなり叱られ、ゲーム禁止になり、泣き叫ぶ長男😵

泣き疲れてそのまま就寝😅