今日は7時起きで、8時15分にパパの車でテラスモール湘南の映画館へ👍30分で到着💕
映画を観ると駐車場が4時間無料なのですが、8:50~の映画アンパンマン、アイスの国のバニラ姫の後に、11:20~パパと8歳長男が2時間のドラゴンクエストの映画を観るので、私と3歳次男は路上で降ろして貰いました💡
8:50に劇場に到着して、3歳次男とトイレを済ませ、チケットは事前購入済み👍
席は109会員特典の無料グレートアップで、広いエグゼクティブシートを取りました💕
次男は前売り券900円を買った時に無料で貰えたポシェットを持って行きました😆↓マラカスは入場特典で貰いました🎵
映画を観るのは、去年のおかあさんといっしょ劇場版以来2回目の3歳次男💕
朝の回だし、もう公開されて1ヶ月半なので人はまばら、1,2,3才が中心の客層で、1時間泣き続ける赤ちゃんや走り回る子に気を取られながらも、3歳10ヶ月の次男は70分の映画を無事に座って観られました😆
長男も2才9ヶ月と3歳9ヶ月の時に同じくアンパンマン映画を観ていました💡
10:00に映画が終わると、何故か不機嫌になる次男😵ご機嫌取りに、本屋さん有隣堂の木のおもちゃコーナーに向かいました😅↓
赤ちゃん本舗の小さい遊び場はもう飽きてます😅キドキドは高いので却下🙊
本屋さんで、おしり探偵の無料シールラリーをやり、11:15に駐車場に停めたパパと長男と映画館で合流👍
8:50~近くのガストでモーニングを食べて涼んでいたそうです💡
11:20~のドラクエ映画は、貯まったシネマポイント(6ポイント)でパパが無料、小学生料金のみ支払い👍
猛暑の三連休中日の日曜日とあり、涼しい映画館は激混みでした💦
ドラクエは2時間あるので、3歳次男と私はテラスモールのフードコートに行くも、激混みで断念😵
向かいのビルにサイゼリヤがあるのを思い出し、変更して向かうとすぐ入れました🎵
子供と2人だと全てセルフサービスのフードコートより、注文も配膳も片付けも店員さんがやってくれる、サイゼリヤの方が楽💕
次男のトイレ騒動もありましたが、目玉焼きハンバーグ、ライス、骨付きチキン、コーンスープを3歳次男とシェア🎵
これだけたくさん食べて税込960円💡安い!
同じビルのブックオフバザール(リサイクルショップ)へ寄り道👍
ラッシュガードを買って、テラスモールに戻り、暑いのに外で噴水遊びをしました😆
リサイクルショップで子供服は半額でしたが、ラッシュガードはマリンスポーツ用品で対象外でした😵
映画終わりの長男8歳と合流して、外で夏の雪遊びのイベントがあり、雪を触って終了👍2人ともビショビショ→着替え💦
帰りに色々キレるパパと揉めたけど、15:00なんとか車で帰宅🙊
家事をして、お家遊び🎵パパ爆睡😅おやつにラスクとスイカ、長男はブタメンとしらすご飯を食べて、夜は何にしようかな?



