今日は6:50長男起床→朝食(シリアル)→着替え&トイレ→7:50登校班へ送り出し👍
昨日は、登校班の女の子がお休みしたので、同じクラスの長男が連絡帳を届けました🎵なぜかこの役割は好きで、いつもやる8歳長男です(笑)
3歳次男起床→朝食→着替え&トイレ→9:10幼稚園に送り出し👍
今日は午前保育のため、11:00降園です😵
帰宅して家事をして、11:00に幼稚園に次男をお迎え👍
園庭で遊んで帰宅して、お昼はオムライス、ミートボール、チーズチキン、ブロッコリー、コーンスープ、スイカ、ブドウ🎵
4時間授業の8歳長男が13:40に帰宅して、おやつ(アメリカンドッグ)&宿題(音読&割り算)タイム👍
ゲーム禁止のため、17:00に近くの公園に行くと、お隣の1年生の男の子と、数名の3年生~5年生がいっぱい💡
コーヒーカップの遊具で、エンドレスぐるぐるなお隣さん(6歳)と長男の2人😵
長男は生まれつき片耳が聞こえない&三半規管も奇形しているので、理論上は目が回りにくいそうですが、お隣さんもエンドレスぐるぐる💦
さらに、知らない5年生男子2人も入ってきて、70,000の子供用ロードバイクに乗って来たかと思えば、巨大水鉄砲で水かけ合戦😵
8歳長男もお隣さん6歳も大興奮で、パンツまでビショビショ😵
初めて会ったのに、ビニール袋を帽子にして、かけずり回る1年生~5年生の男子4人😅男子って一体😅
18:00帰宅して、即お風呂&着替え→夜は手作りハンバーグ、ご飯、鉄板でたこ焼き、卵&コーンスープ、野菜スティック、枝豆、カニカマ、ブロッコリー、チーズ、スイカ、ブドウ🎵
ポケモンババ抜きをして、歯磨き&23:00就寝🌟
↓久しぶりの公園😺ゲームより健全🎵
