昨日は6:50、8歳長男起床→着替え&朝食(シリアルとパン)→7:50登校班へ送り出し👍
3歳次男起床→着替え&朝食→トイレ→9:00自転車で幼稚園に送り出し👍
最近なぜか、行き渋りで朝泣く次男😵行ったら大丈夫なんですが😅
11:00降園なので、私はそのまま駅前に買い物へ🎵
トイレットペーパーを買って、前に住んでいたアパート前を通り、ゲオでゲームを見て、100均ダイソー(大型店)へ🌟
8歳(3年生)長男の防犯ブザーがまた壊れたので、買いにきました💦もうこれで三代目😵
入学時に市からもらった防犯ブザーは、2年生で壊れて、イオンの1100円のを購入したけど、1年と持たず💦
高学年でも入学時のブザーが現役の子もいるのに、うちはもう3個目😵
幸い三年間ブザーを鳴らしたことはないので、今回は100均の防犯ブザーで我慢👍
100円だけどライトも付くし、ちゃんとブザーも鳴ります🌟今の100均すごい😆
私のスケジュール帳(50円)やら、お菓子やラーメンを買い、帰宅🎵家事👍
小雨の中、11:00に次男のお迎えに行き、駅前の100均セリアで長男の図工ボンドを買い、ダイエーで次男の上履き(17.5㎝)税込498円と、お弁当を買って帰宅👍
お昼は3歳次男と、ダイエーのお寿司とうどんセット(298円)、家で作った卵とハムのサンドイッチ、トマト、キュウリ、スイカ🎵
14:50長男が帰宅して、おやつ(カステラ)&宿題タイム🌟終わったらゲーム&動画タイム😵
夜は、流しそうめん、焼き鮭、塩おむすび、チキンボーン、卵焼き、野菜スティック、枝豆、ちくわきゅうり、ブドウ、スイカ🎵
お風呂&歯磨き&22:00就寝🌟
今日は6:50長男起床→着替え&朝食(和食)→7:50登校班へ送り出し👍大雨だけど、水筒&プールバッグ持参💦
3歳次男起床→着替え&朝食→トイレ→9:00大雨の中、15分歩いて幼稚園へ👍今日も弁当給食です🎵
戻って家事をして、近くのセイムスに歩いて買い物に行き、お昼は昨日のそうめんと今朝の鮭おにぎり、ちくわきゅうり、スイカ💦
14:00雨の中、歩いて幼稚園にお迎え👍14:50長男が帰宅して、おやつ(ミニお好み焼き&パンの耳揚げパン)&宿題タイム💡
夜ご飯は何にしようかな?😅
お気に入りだった子供服のお店、マザウェイズが自己破産したらしい😵長男が小さい頃は、電車柄の服やグッズを良く買っていたので残念です💦
もう7月💡明日で1週間(平日)も終わり💦早い😅
↓うちのおやつの定番😆パンの耳揚げパン💕