昨日は、8歳長男起床→着替え&朝食→7:45登校班へ送り出し👍
3年生になり、国語、算数、理科、社会、図工が一日であり、ランドセルの重さを量ってみたら、4.3キロありました💡
さらに月曜日は、プラス体操着、上履き、割烹着、ナプキン、水筒も持ってきます😵
123㎝22キロの長男には、かなりの重さです💦まだ学校が近い方なのが幸いです😺
3歳次男を起こして、着替え&朝食、トイレ、9:20自転車で幼稚園に送り出し👍
帰宅して、家事&片づけ、適当にお昼を食べて、14:00に次男のお迎え🎵
毎日誰かとぶつかったり、転んだりして泣いているようですが、給食も食べられていて一安心😺
14:50に8歳長男が帰宅して、宿題(漢字練習が大量で、結局終わったの夜😵)&おやつタイム💕
15:00~学校のPTA役員総会でしたが、3歳次男が退屈するので、事前に欠席報告して欠席👍
総会後の校外委員会には出る予定でしたが、総会が終わる時間が読めず、次男と30分後に家を出たら、着いた時には終盤💦長男は留守番😺
会議に5分くらい参加して終了😵同じ地区のもう1人の代表の方にお任せしちゃいました💦
帰宅して、夜は、ご飯、エビフライ&キャベツ、アジの干物、納豆、卵スープ、きゅうりトマト、ブロッコリー、ブドウ💕
お風呂&歯磨き&就寝🌟
今日は、8歳長男を起こし、着替え&朝食、7:50登校班へ送り出し👍頭が痛いらしく、グズグズな長男💦
急いでお弁当を作り、3歳次男は早起きして、着替え&朝食、トイレ、8:50幼稚園に送り出し😺
帰宅して、家事&ゴミ出しをして、雨の中、歩いて郵便局へ👍
記帳&ハガキを買って、100円ローソンとコンビニ、生協でお買い物🎵帰宅😺
お昼は、お弁当の残りとチルドピザ😆
14:00に次男のお迎え🌟完食したお弁当↓