昨日は、8歳長男の学校の終業式だったので、7:00前に起こして、着替え&朝食&7:50に送り出し👍
3歳次男と朝食を食べて、家事をして、10:40に長男が帰宅💡お昼は、焼きそば&鮭おにぎり🎵
長男のゲーム待ちをして、14:40に母子3人で最寄り駅まで歩き、電車で1時間の新宿駅へ👍
16:00前に、東京のジージ&バーバが車で迎えに来てくれて、合流😺
夜は、長男がスーパーで選んだお寿司、ローストビーフ、から揚げなどを食べました💕
お風呂&歯みがき&就寝🌟
春休みは、しばらく東京の実家にお泊まり予定です🎵
今日は7:40に起きて、8:40に車で大宮の鉄道博物館に出発👍10:20頃に無事到着💡
ドコモのキャンペーンで当選した、5000円分の電子チケットで5人入れたので、今回は入館無料で済みました😺
ここに来たのは、約5年ぶり💡リニューアルして、かなり変わっていました😆
開館の10:00を30分弱過ぎて入館したので、ミニ列車運転(有料)の整理券は、すでに15:30~でしたが、とりあえず2枚ゲット🎵
往復運転のミニ列車(無料)に並び、11:05に最後尾車両(帰りは先頭)に乗れて、おにぎり休憩をして、3歳次男はキッズゾーンへ💕
3歳次男は昨日の夜から11時半まで、14時間トイレ拒否😵
なんとか説得して、家から持参の補助便座で何とかクリア💦
次男達がおままごと、プラレール、お絵かきなどで遊んでる間に、8歳長男と私は館内を探検😺
電車の車内に入ったり、外の公園ゾーンで遊んだり、アバターを作ったり(シミュレータは激混みで断念)、ジオラマショーを見て、次男達と合流👍
3Dシアター(無料)は予約制と知らずに、予約してなかったら、夕方まで満席とのこと😵
が…ちょうど4席キャンセルが出て、次男抱っこで、全員はやぶさの3D映像が見れました🎵これはラッキーでした🌟
外の公園ゾーンに戻り、母子3人で200円のはやぶさのミニ列車に乗り、3階で生の新幹線を見ながら、ジュース&ポテト&ドーナツを食べました💕
2階の展示ゾーンで遊んで、15:30のミニ列車運転(200円)に行きました👍
小学生以上が運転出来るので、長男&私、次男とジージバーバの2台で、電車運転体験🎵
パパのお土産を買って、車で1時間半で東京の実家に帰宅👍次男は爆睡😅
帰り道のゲオで、8歳長男が3DSの中古ソフトを欲しがり、ポケモンのサン一点狙いでしたが、ムーンしかなく、長男グズグズ😵
が…店員さんに聞いたら、箱無しの1つだけあるとのこと💡1780円だったので、時間を守る約束で、特別に進級祝いとして、買ってあげました👍
長男は、新しいウルトラムーン&サンのソフトは、既に持ってます💡
夜ご飯は、実家でお蕎麦💕
お風呂&歯みがき&就寝予定🌟