昨日の夜は母子3人で、ラーメン&炒飯、スープ、野菜スティック、チキンナゲットにしました🎵

今日は、朝からパンケーキを作り、シロップ、生クリーム、イチゴ、リンゴ、チョコでトッピングさせたら、大好評でした💕

ウィンナーピザ、ナゲットも焼いて、朝昼兼用でみんなで食べました😺+コーヒーゼリー👍

今日は綾瀬タウンヒルズで、無料のクッキングイベントがあり、今日はクッキー、明日はマドレーヌ作りを無料で体験できます🎵

先着順で受付&体験出来て、10:30、12:30、14:30の3回、各30名限定🙊

私が自転車+バス+徒歩で先に行き、3回目の受付開始の14:00前に到着して、10番でした💡

パパ達は、車で14:30前に来ました👍無料なのに、アメのつかみ取りも出来ました🎵

去年も参加して、生地もトッピングも全て用意されていて、子供はエプロンをして、生地を伸ばして型抜き、トッピングするだけで、後はスタッフが焼いてくれるので、準備も後片付けも何もないし、ホントに楽ちん💕

14:30~30分くらいのクッキングをして、16:00の焼き上がりまで、1時間は自由時間😆

私は、今日急に長男のクラスメイト(親子で純スリランカの方)から電話があり、明日集会所で誕生日会をするので、長男もどうですか?とのことで、ホントに急な誘いで戸惑い😅

明日は予定ないけど、学区が広くて集会所が遠いし(歩いて行けない距離)、長男もそこまで仲良しじゃないから、微妙な反応😅

一旦保留にして、せっかく誘ってくれたし、少しだけ顔を出すと連絡しました👍1年も同じクラスだったしね💡

集会所を2時間借りるというので、終わりの1時間くらい参加させてもらう予定🎵長男もこういうの初めてだし、良い経験になるかな?と👍

クラスの他の子にも声をかけているらしいし、3年生になったら、バラバラになるかもだしね💡

何人来るかわからないので、100均でお菓子を買い、50円分ずつくらいラッピングして持って行く予定🎵
スリランカの子供は駄菓子大丈夫かな?😅

特に言われてないけど、主役の子には、+100均のディズニートランプを誕生日プレゼントにして、あげようと思います🎵みんなで遊べるかな?と😆

パパ達はゲームをして、私は↑これらを買って、16時にクッキーを引き取って、帰宅👍

焼きたての手作りクッキーは格別で、8歳長男も3歳次男も8枚バカ食いでした(笑)

パパ達は車で帰宅(次男爆睡)して、私は自転車でマックや食料を買って帰宅👍

夜はお家で、生ラーメン&餃子がリクエストです💡+買ってきたローストビーフ💕

↓手作りクッキー😺これで、無料なんて嬉しすぎ🎵上手に出来ました🌟