昨日は結局、夜ご飯は母子3人で生ラーメンにしちゃいました😅

ゆで卵、チャーシュー、ワカメ、コーン、ネギ、メンマ、もやしを自由にトッピングして食べました😆+おにぎり👍

お風呂&ハミガキ&就寝🌟

今朝は親子で寝坊したため、登校班に間に合わず😵

みんなに先に行ってもらい、長男にミニラーメン、ピザ、サラダ(もちろん食べず😅)、キュウリ&トマト、ヨーグルトを出して選ばせ、少し食べさせ、雨の中、学校近くまで送り出し💦

今日は雨で激サムなのに、借りた本と水筒もあり、荷物も重くて子供には大変😣

しかも、途中で長男(小2)が傘がサビているのと、小さな穴が空いているのを見つけてしまい、泣き出す💦

視覚優位の長男は、一度こういうのを見つけてしまうと癇癪というか、情緒不安定になり、先に進めなくなります😵

道端で怒り泣き、本降りなのに、この傘やだ!と傘を拒絶して、私に投げて、そのまま走って学校に行った長男💦傘は私が持ち帰りました😅

まだまだ、こだわりが強すぎる長男😣確かに長男の傘は1本しかなく、2年使ってボロボロ(引きずるので)になってきたし、同じのを買ってあげなきゃな💦

次男を起こして、朝昼兼用で、残り物のピザ、カレー、コーンスープ、野菜コーンサラダ、ご飯、海苔、しらす、卵焼き🎵

雨&3歳次男が10時まで寝てたため、幼稚園の広場には行かずに、お家遊び😺

私はネットショッピングで、2人のクリスマスプレゼントを買いました💕

2人の希望じゃないけど、ドラえもんのステップアップパソコン(知育&学習玩具)をチョイスしました🎵

セール価格で1万円以上するのですが、トイザらスもイオンもヨーカドーも、この時期のセールで売れてしまい、もうどこも品切れ(在庫なし)😵

ビックカメラのネットで入荷予定があり、クリスマスに間に合いそうなので、急いで予約購入?しました👍

5歳~8歳が対象のノートパソコン型の玩具で、キーボードやマウスの練習も出来るし、国語や算数、理解、社会、プログラミングも出来るみたい💡

簡単なお絵かきやゲームは3歳でも出来るかな?

タブレット型のオモチャは去年買って、次男がまだ遊んでるし、うちには子供が触れるパソコンがないので、チョイスしてみました😊

来年から、学校でプログラミング学習も始まるみたいだし、今からパソコンに触れるのも良いかな?と💡

8歳長男は、ポケモンのオモチャが欲しいらしいけどね😅3歳次男は、私に似て欲がなく、色々提案したけど、うまい棒とアメが良いそうです(笑)

ケンタッキークリスマスも、もうほぼ予約いっぱいで、遅い時間に予約済み😅

3時に長男が帰宅して、おやつ&宿題タイム👍次男はミニラーメン😆

夜は、焼き鮭、おにぎり、野菜スティック、煮込みうどん(卵、肉、ネギ、人参、しめじ、油揚げ入り)→子供達はあまり食べず😅

お風呂&ハミガキ&就寝予定🌟

↓これを予約注文しました🎵こども館でパソコンをやったことある兄弟なので、やらせてみたいです💕今のオモチャは凄いです👍