今日は長男を送り出して、次男と自転車で、初めて遠い方のコープの子育て広場(月1)に行きました🎵

が、0歳児ばかりで3歳の次男は戸惑い😅途中で2歳の三つ子ちゃんや、1歳の女の子が来たけど、次男は1時間くらいボールプールやオモチャ、パズルなどで一通り遊んで、読み聞かせを聞いて終了👍

ここから、さらに自転車(電動ではない普通のママチャリ)を走らせて、普段はバスで来るヨーカドーへ到着🎵

どこも品薄&完売状態のポケモンカードの最新のが、今日発売されるとのことで、お昼前に見に来たら、なんとパパに遭遇😆(打ち合わせ一切無し💡)

普段は5枚150円のカードパックが、最新版は1パック10枚500円なので、パパが5パック(1人につき5パックまでの制限あり)買いました👍

このあとすぐ完売の張り紙が💡発売初日の金曜日、1パック500円のカードパックが馬鹿売れとは、凄いです💦

次男とパパ(仕事のお昼休憩中)はゲームをやり、お昼は3人でヨーカドー内のサイゼリヤ🎵

税込500円のハンバーグランチ(ライス、ポテトサラダ、スープ付)を食べました💕ドリンクバーを付けても3人で1000円ちょい💡平日はお得です😆

これから東京に行くパパとバイバイして、次男とお菓子のまちおかでお買い物😺

ハロウィン仕様のお菓子が値下げされていたので、小分けのを少しだけ買って、自転車で帰宅🎵次男は自転車で爆睡💦

3時に長男が帰宅して、おやつ&宿題タイム😺

夜は何にしようかな?

↓3歳なりたてなのに、ランドセルを買おうとする次男😆しかも、黄色かピンク希望😅長男のは、鞄屋さんの職人さん手造りのランドセル(落ち着いた青)です🎵