昨日は長男を送り出して、次男と1番近い幼稚園の無料オープンルームに行きました💕
週1でやっているオープンルームですが、次男がずっと風邪気味だったので、今月は昨日が初めて💡
久しぶりだったので、どうかな?と思ったけど、初めて受付で先生に名前を言えて、ビックリ😆(今まで半年間、恥ずかしがって言えなかった💦)
先生におせんべいをもらい、お部屋でオモチャで遊んで、ハロウィンの工作をしました💕
次男は手遊び、工作(お絵描き)、先生の紙芝居を聞くのもスムーズにクリア🎵あとは、オムツだけ😅
工作のあとは、お部屋と園庭の遊具や砂場で遊んで、帰宅👍
お昼は、鮭、白いご飯、のり、卵焼き、味噌汁、キュウリ&トマト、ブドウ💕
3時に長男が帰宅して、おやつ&宿題タイム😺
夜は母子3人で、ラーメン&チャーハン&ポテト&サラダ🎵
お風呂&ハミガキ&就寝🌟
今日は長男を見送り、天気も良いし、次男と自転車で丸太小屋へ行きました😺
木曜日はボランティアさんが来る日で、いつもは混んでいますが、今日は空いていて、1歳以下の赤ちゃんばかり💡
3歳の次男は、ボランティアのおばあちゃんと、おままごと、バスケットボール、ボウリング、卓球、トランポリン、ダーツ、滑り台などを走り回って楽しみました🎵
お昼に帰宅して、次男リクエストのお好み焼きを作り、2人で食べました💕+余ってた焼きそばパン、ブドウ、キュウリ&トマト😆
パパは一旦、車を置きに来て、電車で東京へ👍
3時に長男が帰宅、おやつ&宿題&ゲームタイム🌟今日はパパも泊まり勤務だし、夜は何にしようかな?
明日は、長男(7歳小2)の遠足(電車+徒歩30分の公園)🎵今日からパパもいないし、明日の朝は長男&次男の支度+お弁当作り頑張ろう💦
↓丸太小屋のバスケットボール😆