今日は、風邪気味の3歳次男はパパに任せて、7歳長男と私で電車で25分の海老名車両基地の、小田急ファミリー鉄道展へ行きました🎵

12時40分に、当選した運転体験会が始まるので、11時に家を出て、電車で30分で海老名に到着👍

徒歩1分の東口会場(バス関係とジオラマ、フワフワ、ステージなどの第2会場)と、西口の第1会場に分かれていて、今回は体験会がやる第1会場だけにしました😺

長男は、1歳半から幼稚園年長まで小鉄ちゃんでしたが、小田急ファミリー鉄道展は、今回初めて来ました💡

車両基地展示コーナー、販売コーナー、ロマンスカーコーナー、体験コーナーなどがありました🎵

線路内に入り、線路を渡って、ロマンスカーを間近に見たり、2人で写真を撮ってもらったり、限定プラレールにも並んで、記念に奮発して買っちゃいました😆

入場無料なので、会場内はかなり混んでいて、体験会までの1時間は、長男と人混みの中をブラブラして過ごしました😺

運転士さんとジャンケンして、電車カードをもらったりしてたら、運転体験会の時間になり、運転講習スタート(参加費無料)🎵

事前応募で当選者だけの、5歳から12歳までの3人1組なので、とてもスムーズ💕

ほぼ男の子だし、長男の班は3年生と5年生くらいの大人しいお兄さんで、先生も20代のお兄さんだったので、長男が興奮しても大丈夫でした😺

ドアの開け閉めや、運転の心得などを習って、いざ運転シミュレーターへ🎵

長男はジャンケンに勝ち、1番手💡班で最年少だったので、先生がマンツーマンで手取り足取り運転をサポートしてくれて、ピタリと停止線に止められて、ご機嫌長男😆

30分の運転講習?研修?が終わって、修了証をもらい、解散👍滞在2時間😺

長男と電車で20分、高座渋谷まで戻って、車でヨーカドーに行っていた次男とパパと、イオンで待ち合わせ🎵

31アイスと、幸楽苑で遅いお昼(ラーメン&チャーハン&つけ麺&餃子)を食べて、パパ達はゲーム😺私は自分の靴(1000円)と、100均でお買い物💕

夕方に車で帰宅して、次男は爆睡👍夜は、焼きそばとお好み焼きを作ろうかな?

長男は明日からまた学校💡週末は遠足もあるし、早く寝させなきゃね😅

↓かなり集めたプラレールももう遊ばなくなり、すっかり鉄道からゲームに移行した7歳長男ですが、いざ行っちゃえばまだ意外と楽しめたので、良かったです🎵