昨日はあれから、夜中に寝ていた次男(3歳)が急にむせかえり、今にも吐きそうな様子で、慌てて縦に抱いて、背中をさすってもゲホッとするだけで出ず、苦しそう💦
思えば、昨日は体調が悪いのに、お寿司屋さんで脂っこいものや生物&冷たい物ばかり、馬鹿食いしてた次男😵2年の長男と同じ物を同じ量、冷たいものは長男以上に食べてた😣
取り扱いが難しい長男に気を取られすぎて、二男の食べた量を把握せずでした💦いつもは私と半分にするし、いすゞプラザのポテトも今思えば、まずかったよね😵
パパは早朝から夜中まで不在でワンオペ育児だし、せめて風邪の次男は、うどんや茶碗蒸しにしとけば良かった😣
次男は、食べてすぐ&薬も飲まずに寝ちゃったので、気持ち悪いところ可哀想だけど、鼻水と咳&痰切れの薬と抗生剤を飲ませて、抱っこ&ソファーで頭に高さを作って、リビングで様子見👍
時々苦しそうだけど、なんとか寝れているようで、割と落ち着いて寝ているので一安心💦
一応、洗面器とペーパー、ビニール、タオル、除菌類を用意してスタンバイ💦お腹の風邪(胃腸炎)じゃないといいけど😣下痢は遅れてやってくるらしい😵
今日は次男は缶詰にしたいけど、預け先ないし、学校の授業参観だけは長男がうるさいので行かなきゃだし、吐いても良いようにして、懇談会は辞めておこう💡
長男は大丈夫そうで、珍しく早起き😺今日は登校班で行ってもらおう👍
明日もパパは仕事だし、長男は元気、次男は無理するとまた食べ過ぎ&体調が悪化する予感😵お家遊びで乗り切ろう💦
↓昨日の夕方までは結構元気だったので、油断してました😣今、寝れているのが幸いの次男です💦
