昨夜は結局、チルドピザを焼き、パスタ、ツナコーンサラダ、いんげん、トマト、スープ、ミニエビフライ、ゆで卵を食べて、お風呂&就寝🌟

今日はどしゃ降りの中、長男を学校に送り出して、次男と公民館のぽんぽこ学級10回目に行きました🎵

まずはギャン泣きの次男をボランティアさんに預けて、私は受付のお仕事(ちょい遅刻😅)👍

もっと学びたかったこと、ぽんぽこ学級の感想などをグループミーティングして発表し、体育館で子供達と合流😊

今日のレクレーションは、保育ボランティアさんによる七夕祭りでした🎵

お魚釣り、ペットボトルボウリング、トンネルくぐり、電車ごっこ、ジャンプなど、手作りのオモチャや遊具で遊びました💕

次に全体写真、グループごとの写真、皆勤賞(私も含め22組の半分くらい)の写真、親子の写真を撮ってもらいました😊

最後に、3か月の講座の終了証、折り紙メダル、始まった時の全体写真、手作りの写真フレーム、子供のおやつ、立派な七夕飾り付きの笹を頂いて終了👍

私の班は今日当番だったので、最後に残って会場の清掃をして、雨の中バギーで帰宅💦

お昼はマクドナルドで、今日から始まるポケモンのハッピーセットを2つ買って、帰宅🙊プラス肉うどんを作って食べました😆

3時に長男が帰宅して、おやつ&宿題タイム💡37度3分の微熱の次男は爆睡💦

夜は何にしようかな?明日は天気次第でお出かけ予定です🌟

↓ボウリングの投げ方が荒っぽい次男😅3か月のぽんぽこ学級もラスト1回です💡