今日は夜までパパ不在のため、予定通り2人を連れて、隣駅のこども館(今年は初)へ🎵
長男は久しぶりに自分の自転車で、私は次男を乗せて、サイクリング😊
11時40分頃に着いて、14時30分からの名探偵コナンのプラネタリウムの券を買い、それまでの時間は館内で遊びました😺
隣に大きな公園がありますが、今日は暑いので、ずっと涼しい館内で過ごしました😊
こども館は市の施設で、通常小中学生は入場料100円ですが、毎週土曜日は市内の小中学生は展示ホールの入場が無料になります🎵
未就学児は無料なので、今日は展示ホール大人300円、プラネタリウム大人500円、子供200円を支払い、1000円で親子3人一日遊べました😆
まずは、地下の展示ホールでおままごとや木のオモチャ、滑り台で遊び、持参した飲み物&おやつ、アイスを買って食べて、休憩👍
2階のパソコンコーナーに移動して、パソコンをして、1階で大道芸のイベントがあったので見て、トイレを済ませて14:30のプラネタリウムへ🎵
名探偵コナンのプラネタリウムは今日が初日のため、満員になる前にと早めに来たけど、結果は160席中50席しか入ってなかったので、そんなに焦ることなかったです😅
でも、家にいたらスマホばかりの兄弟だし、長男も次男も最後までプラネタリウムを座って見れたし、なかなか面白かったので来て良かったです😊
去年は、ポケットモンスター&ドラえもんのプラネタリウムをよく見に来ましたが、今年は、名探偵コナン&解決ゾロリ&しまじろうなど、6本も全天周映画がやるので、また来よう💕
お昼を食べずに3時半になり、長男が帰り道のかつやに行きたいと言うので、自転車で移動👍初めての道で、長男のフラフラ運転が怖かったけど、なんとか到着💦
エビフライ2本、メンチカツ、ヒレカツ、キャベツ、ご飯、豚汁、おしんこの定食(780円)を3人でシェア👍
量が多いので長男があまり食べれず、次男は眠くてグズりまくり、おんぶしたりバタバタし過ぎて、全く落ち着いて食べれず😵
とりあえず次男をおんぶしたまま、私が残り全部をかき込んで、終了💦
帰りも初めての道をフラフラ運転しながら、7歳長男はなんとか無事に自転車で完走💡2歳7カ月13キロの次男はおんぶで爆睡😅
今日はパパが夕方帰ってくるので、バトンタッチしよう👍
小2長男は毎日ゲームばかりやりたがり、こども館はもうつまんない!ゲームがあるお店に行きたい!とグズグズでしたが、今日は結局ゲームなしで、4時間過ごせたので良かったです😊
↓2歳7カ月の次男にはピッタリの場所ですが、パソコン以外は小2長男はもうつまらないようで、1人で2人を見る時は、年の差兄弟は意見が合わなくて大変です💦