今日はあれから長男がお昼前に帰宅して、長男の咳が1週間以上治らないので、急遽こどもクリニック(駅前の)を予約👍病院嫌いの長男ですが、さすがに苦しいのか渋々了承💦

3時間45分の回が取れたので、それまで電車で一駅のイオンで時間を潰そうと強風の中、3人で歩いて(時間的に次男はベビーカーで)出発🎵

まずは駅まで歩いて、電車で一駅のイオンへ到着👍フードコートの幸楽苑でお昼💕

お子様ラーメン&チャーハンセット(コアラのマーチとガチャコイン付)を2つ、チョコソフトサンデーを3人でシェア😊無料のギョーザクーポンは今日は使わず💡

長男は3日連続ディズニーマジックキャッスル(1回100円)😅今日は私も次男と1回やってみたら、長男が10位&私が7位にランクイン🎵

ダイソーで長男の鍵っ子(留守番)用にキーチェーンと、学校で使うのり、バスボール、グミなどを購入して、電車で一駅戻り、駅前の病院へ🙊

予約していたので、待ち時間ほぼなしで診てもらえて、長男の咳の薬も無事にもらえました😊

長男が粉薬&錠剤を拒絶するため、先生はもう2年生だからシロップ卒業を提案するも、長男はシロップ以外NGを出し、大量のシロップをゲット😵貼るタイプの薬ももらっておきました👍

痰がからんだ咳なので風邪によるものみたいだけど、長男は小さい頃は軽い喘息の疑いがあったり、パパが昔小児喘息&喉が悪いので、遺伝なのか謎ですが、とりあえず病院の薬をゲット出来て良かったです😊

4時過ぎに歩いて帰宅して、次男とドラッグストアで夕飯のピザ、サラダの材料、ナゲットなどを買い、お家で軽く食べてまったり😺

お風呂に入って、9時半には寝たいなー🌟

生協で、ディズニーオンアイスの横浜公演S席(チケット定価大人6300円&子供5200円のところ、大人4900円&子供3900円)を見つけたので、チケットの抽選申し込みをしてみました😆

ディズニー大好き小2の長男は喜ぶだろうな💕ただ、ミッキーのグリーティングがある夜の公演なので、2歳の次男(膝上無料)は寝ちゃうかな?😅

↓イオンのオモチャの見本コーナー🎵平日(入園入学シーズン)だからか?貸し切りでラッキーでした😆

お揃いの服だと見つけやすくて良いです😺