今日は朝からホットプレートで、チョコチップのホットケーキを作って食べました💕ついでにウインナーも一緒に焼いて、ヨーグルト&牛乳の朝食😊

ホットケーキを食べた長男を見送って、次男と自転車で、近くの保育園の地域開放(無料の子育て広場)に行きました🎵

先週は、学校行事で保育園に行けなかったので、久しぶりに参加😊

今日は、ここの保育園の現役の先生(男性)による読み聞かせと、さらに地域の年配の方による人形劇サークルの人形劇もあり、次男は大喜び😆

人形劇は、ここの保育園の在園児(50名ほど)と一緒に、保育園のホールで劇を見ました😊

15分程の人形劇ですが、年季が入った猿が出る人形劇なので、怖がって泣く子もいたけど、次男は喜んで見ていたので良かったです😆

最後は、年季の入った猿の人形にタッチしに行った大物の次男です(笑)

地域開放のお部屋に戻り、おままごとやプラレール、絵本を読んで、保育園の園庭へ🎵

次男は砂場に滑り台、鉄棒、ボール、フラフープ、縄跳びなど一通り遊んで、バイバイ👍

お昼はお家で、そうめん、鶏肉と野菜の醤油バター炒め(昨日の残り)、トマト、ゆで卵、イクラ丼を次男と分けて食べました😊

長男が帰宅して、ハッピーセットが食べたい!(昨日は長男は余ったナゲット2個のみだった)と言うので、おやつに長男は自分の自転車で、私は次男と、2日連続で駅前のマックへ😅

ナゲットハッピーセット(クーポンで390円)を2つ購入👍私は昨日も今日も、福袋引換券でアップルパイを無料でゲット😆

実は、昨日の夜パパが会社帰りに車で、遠くのマックに行って、土日限定のしまじろうのDVDを、まさかの月曜日にゲットしてくれたのです💡

もう駅前のマックは日曜の午前中には無かったみたいで、諦めていたので、遠い店舗にまだDVDが残っていてラッキーでした🎵

昨日は、パパがハッピーセットを2個食べて、しまじろうDVD2枚と時計のオモチャ&神経衰弱をゲット🌟

今日の兄弟2人分のしまじろうのオモチャは、レストラン遊び&パズル遊びで、昨日は靴紐のが出たので、2日間で6つ中5個(かぶりなし)集まりました💕

今週末江ノ島に行きたいので、駅で新しいエノシマトレジャーの地図をもらって、駅の小田急マートで買い物をして、自転車で帰宅🎵

次男は爆睡😅長男は宿題なしのため、ゲーム💦夕飯は、夕方近くにマック食べたばかりだし、後で軽く食べようかな💡

明日は近くの幼稚園のオープンルームに行こうかな🎵

寒さが和らいで来たので、なるべく公園遊びをさせるようにしています😊