今日はパパが休みなので、近場でお出かけ🎵まずは、話題の朝食バイキングを食べに、車で20分のファミレス、ココスへ😊

私、35才にして初めてココスに行きました💡まずは先払いで、大人780円(平日680円)、4歳~小学生480円を支払い👍クーポンで10%off🎵2歳の次男は無料😆

朝7時~10時までに入店すれば、10時半までビュッフェ形式の料理が出ていて、11時まで店内にいられます👍この値段でドリンクバーも付いてます💡

サラダバー、コーヒーゼリー、納豆、生卵、ウインナー、スクランブルエッグ、ポテト、パスタ、焼きそば、味噌ラーメン、から揚げ、ししゃも(魚)フライ、カレー、ご飯、スープ、味噌汁、焼き立てのパン、自分で作るワッフル(クリーム、チョコ、バナナ、アンコ)などが食べ放題💕結構アツアツでビックリ😆

ドリンクバーも含まれているので、ソフトドリンクやラテ、ポットの紅茶など、かなりの種類💕

大人700円、子供500円で、かなり満腹🎵9時半~11時近くまでいたので、朝ごはん兼昼ごはんになりました😆

長男は珍しく良く食べて(パンとワッフルがお気に入り)、次男はすぐ飽きて遊び始めたけど、無料だから良し👍

結論…ココスの朝食バイキングは、下手な旅館の朝食バイキングより良かったです!(笑)

バイキングを食べて、近くの湘南モールへ🎵まずは、ゲームセンターで長男はディズニーカードゲーム(100円)、次男は乗り物1回、私は綿アメ機で綿アメ3つ作って100円🎵

飲み物を買って、ビンゴ大会のカードをもらい、隣のモールに移動して、子供達はトイザらスのオモチャ売り場で遊び、パパはこちらでもクレーンゲーム😆

私は、アンパンマンの人形入り入浴剤を箱(大人)買い😆単品で買うより、箱買いの方が単価が安いので、いざという時に使います(笑)

長男はココア、次男はグミをおねだり😅

ビンゴ大会は、全員ハズレ😵でも、メダルと交換してくれたので、メダルゲームで遊び、次男がカート寝たので、私はミスターマックスで日用品を買い物🎵長男はパパとゲーム三昧😆

ユニクロ&マックハウスを見て、290円のふわふわトイレマットを購入👍

ゲームセンターのジャンケン大会で、長男&次男は、チョコ&クレーンゲーム無料券をもらい、取れなかったけどゲームをして、終了🎵

お昼から夕方4時まで、たっぷり遊んで、帰り道のくら寿司で早い夕飯を食べて、車で帰宅👍

3連休の中日の今日しか、パパがいないので、贅沢しちゃいました😅

明日は母子で近場で過ごし、火曜日は長男の学校の授業参観です💡

人混みに行って、長男もみんな風邪が悪化しそうですが、なんとか乗り切りたいです💦

↓ココスの朝食バイキング、オススメです💕