昨夜は、38度9分の熱があった2歳の次男ですが、昼寝もしたし、夜中もあまりグズったり、ぐったりしたり、うなされたりせず、寝返りしながらも結構寝ていたので、解熱剤(以前もらった座薬)は使わず、朝まで様子を見ました👍

朝も38度7分だったので、土曜日だし念のため受診しようと思い、かかりつけのこどもクリニックのサイトを見ると、すでに予約いっぱい,😵予約なしだと1時間待ち💦

仕方なく、赤ちゃんの時以来かかってない(先生も看護師もあまり私と相性良くない)、もう一つの小児科が19番で予約が取れたので、今日だけ行ってみることに😣

今日パパは仕事でしたが、小1長男は37度0の微熱?だけなので留守番させて、次男を抱っこ紐で歩いて7分の小児科へ👍

病院に着いたら、吐いてる子、顔が真っ赤で横たわる子、咳が止まらない子、下痢の子で待合室は満席😵2歳の次男は咳も鼻水もないし、予約してきたのに、こんな場所で30分待ちなんて😣

待ってる間に余計具合が悪くなりそうなので、留守番の長男も心配だし、もうこれ以上待てないと判断👍一時帰宅💦

もし仮にインフルエンザだったとしても、予防接種をしてるからか熱以外に症状が何もないし、もう39度の熱が2日間出てるし、今からこの待合で待って痛い検査をし、薬局でまた待って、2歳児がタミフルを飲めるのか疑問だし😣

万が一急変してぐったりしたら、日曜はパパがいるし、休日診療所に行くことも可能なので、今日は予約キャンセルして、結局お家で空気清浄機を付けて、様子を見ることにしました💦

幸い食欲も遊ぶ元気もまだあり、今日は昼寝もせずに夜まで過ごしました👍ただ、かなり動いてしまったので、夜は39,1℃に😵ぐったりしてはいないので、今日も座薬は使わず、抱っこ紐で就寝した次男🙊

食料がなかったので、お昼は長男にまた留守番させて、ベビーカーで近くのマックに買い出し👍ハッピーセット(ハロルドとゴードン)をゲット🎵パンケーキ、シャカチキ、福袋のクーポン(ソフト&コーヒー)も使用😆夜は長男リクエストの生協のお寿司&味噌汁💕

昨日は元気な長男と、100均の手作りスーパーボールキットを作り、お家遊びして引きこもりましたが、今日は朝からテレビのリモコンが壊れ、引きこもりなのに一日中テレビが見られず、元気な長男&熱はあるが動く次男となんとか一日やり過ごしました👍

明日は私はかなり歯が痛いので、パパに預けて歯医者に行き、長男はパパに任せよう🌟

菌だらけの病院から帰ってきたとたん、私も長男も喉が痛くなり、次男は軽い鼻水😵風邪が悪化したかも?😣この時期の病院受診の判断は難しいです💦

病院で病気をもらう危険性大だけど、子供が高熱だと、連れて行かなきゃと思うしね😭

早く元気になりますように!

↓肉まんを突然食べれるようになった長男😆