今日はみんなで最寄り駅まで歩き、まず駅前のサイゼリヤでランチ🎵
まだ平日の税込500円ランチがやっていたので、ハンバーグランチを食べました💕目玉焼きハンバーグ、コーンソテー、ライス、ポテトサラダ、スープが付いて税込500円💡卵大好きな次男とシェアしました😆
安くてお腹いっぱいで大満足🎵長男はぶれずに、いつものベーコンピザ399円、辛みチキン299円をチョイス😆
食べたら駅まで歩き、電車で20分の豊島園駅へ😺お目当ては、としまえん遊園地💕
3時から、イルミナイトパス(入園&乗り物フリーパス)が、大人も子供も1100円と、とってもお得なので、この時間を狙って来たのです😆2歳の次男は無料で、90㎝以下もOKのちびっ子用の乗り物なら乗れるので、嬉しい🎵
通常はフリーパス大人4200円、子供3200円もするので、3時からが本当にお得💡3時にイルミナイトパスで入場し(入場のみなら500円)、まずは長男とジージは、大人のサイクロン(ジェットコースター)へ🎵
7歳の長男は、身長110㎝を超えてから初めて来たので、大人の乗り物は初体験💡ジージと30分くらい並んで、乗ってきた長男は大興奮😆あと、フラワーエンジンという、大人のSLローラーコースターにも長男は初めて乗りました🎵
その間、2歳の次男は丸太の乗り物(ミニ)、アンパンマンの乗り物、ちびっ子汽車、水鉄砲の乗り物、クラシックカーなどに乗り、カーメリーゴーランドで長男と合流😺
夕方4時になると、営業終了の乗り物が増え、動く乗り物が15種に限定されてしまうので、ちびっ子丸太ライドに長男と乗り、ここで4時👍
ここからは、夜7時までやっている15種狙い🌟長男は、ミニサイクロン&ミニイーグル、バタフライダー(スカイcycle)、ミラーハウスに大興奮🎵
次男と長男で、チャレンジトレイン(ミニ電車運転)、こどもの森アスレチック、車、水鉄砲、模型列車、メリーゴーランドに乗り、5時半👍
次男はここで睡魔に襲われ、バギーで撃沈🙊最後にロッキングタグ(左右に揺れる船)に長男と乗り、寒いし、電車が帰宅ラッシュになるので、イルミネーションを見て、ここで終了🌟
今日は割と空いていたので、3時から5時半までの2時間半で、15個ずつ乗り物に乗れた兄弟は大満足🎵1100円のパスで5000円くらいお得に乗れて、本当にラッキーでした💕
電車で20分で実家へ帰宅👍お家でラーメンを食べてまったり😺
長男はずっと遊園地に行きたがっていたので、空いている日に連れて行けて良かったです🎵