今日は長男を無事に登校班に送り出して、(長男は毎朝、靴のマジックテープを何回も何回もやり直すので、なかなか出発出来ません😅)19㎝はキツいからダメ、20㎝は大きいから脱げちゃう😭と、毎日怒って泣いて本当に難しい😵
こだわりの黒い靴はハーフサイズがないし、この靴のこの色しか履かないしね😅
長男を騙し騙し(靴から気をそらして)登校させて、次男と一番近い徒歩2分の幼稚園のオープンルーム(無料)へ👍
受付でアンパンマンのおせんべいをもらい、2階で自由遊び、紙芝居、手遊び、今日は焼き芋の工作もやり、終了😺
その後、次男は1人で園庭の砂場で遊んでいたんですが、砂場に女の子が来ただけで、砂の付いた手で、女の子の顔面を軽く叩いてしまいました😵
幸い砂が目に入らなかったみたいで、泣かなかったのと知ってる女の子だったので、ママにも謝って済んだけど、最近本当に暴力的で怖い2歳次男😵
砂場に誰かが近づくだけで威嚇&一瞬で手を出すので、私が一緒に遊んでいても怖いです😅
長男は幼稚園に入るまで人見知りだったし、電車とかは独り占めしてよくトラブルになったけど、手はあまり出さなかったな💡次男は手を出すタイプなので、まぁどっちも大変です😅
お昼まで遊んで、お昼はアンパンマンカレーと温かいそうめん、さんまの蒲焼き、スナックえんどう😊
長男が帰ってくるまでまったり👍明日は子供達の予防接種インフルエンザ2回目と、私の1回目の予定💡
明日は平日でパパもいないし、拒絶反応する7歳長男を騙し騙し、下校してからの決まった時間までに連れて行かなきゃ😅
急に寒くなったので、早く予防接種を済ませて、風邪を引かないようにしなきゃね🙊
来月はいよいよ嵐のツアー🎵楽しみです💕今年は紙チケットはなく、携帯をかざして入場する時に座席がわかるらしく、本当に親子席なのか当日までドキドキです😆
5年前のスタンド前の方と3年前のアリーナ席は良い席だったから、今年も期待です🎵
昨日の幼稚園にて↓1人だったから良かったけど、もしここに誰か来たら威嚇しただろうね😅
