今日は長男を送り出し、次男と自転車で隣駅まで、お買い物🎵

まずは100均キャンドウで、ディズニーのお菓子など買い、下のローゼンで、お昼用におにぎり&コロッケを購入👍

そのまま道沿いのユニクロへ💕西松屋より坂道がない分、同じ2.5キロの道のりだけど、普通のママチャリでも楽な気がします🎵

久しぶりに来たので、まずは次男の戦利品😆またまたトーマスのパジャマ(笑)こないだ2つ買った、90サイズを毎日ヘビロテしてる次男💕

この店舗にはなんと、ネットでもどこの店舗にももうなかった100サイズが、ラスト1つあったのです!!この時期にこれは、ラッキーすぎる残り物😆

半袖なので、来年の夏用にもちろんゲット👍今着てる90と全く同じ柄しかなかったけど、トーマスで上下500円は底値だし、ユニクロのパジャマは生地がしっかりしてて、長持ちするので、これは嬉しい💕

パジャマはお下がりがないし、ユニクロは大きめなので来年3歳で着ても良し、再来年でも着れる100サイズ(しかもトーマス)が500円で買えて、大満足🎵来た甲斐があった!

あとは、長男のディズニー関連のセール品を探すも、130サイズはほぼ完売😵ユニクロは、ベビーサイズ(100まで)を卒業すると、ジュニアサイズになり、ボトムス類はS、M、L表記になるから、サイズ選びが難しいのです😅

小1長男は、SかMか微妙ですが、痩せ型なのでMはユルユル、まだSで大丈夫🎵一つだけ、ミッキーブルーのストライプのステテコ(S)500円を発見💡たくさん持ってるTシャツに合わせて、部屋着にしようと思い、購入!次男と自転車で帰宅👍

帰ってステテコを見たら、ガールズ(リラコ)って書いてある💡😅確かに、昔買ったボーイズのステテコに比べると、お尻周り&デザインがゆったりしていて、柔らかい生地💡

返品しようか迷ったけど、試しに長男に着せたら涼しい!とのことで、部屋着にしました😆

ボーイズは、ゴムが縫い付けてあって、ボーイズのSはキツそうでしたが、ガールズはゴム入れ替え可能で、Sでもかなりゆるい仕上がり💡

青のストライプだし、まぁいっか😅

今日は金曜日で、いつもより1時間早く長男が帰宅!突然の雨で、走って帰って来た長男は、あまり濡れてなくてセーフでした👍

明日は長男と私の歯医者です😅