今日は朝7時に起きて、車で8時過ぎに出発!8時半のプール開館&駐車場開場に合わせて行ったので、駐車場は3番目で入れました🎵
料金は一日700円💡すぐ満車になり、遠い駐車場になるので、プール目の前の駐車場に停められて良かったです🎵
料金は大人400円、小学生100円、ロッカーはリターン式👍市民プールなので、水泳帽は必ず!屋外は、流れるプール、せせらぎプール、競泳プール、噴水広場。屋内は広い温水プール、滑り台付きの幼児プールがありました💡
屋外プールサイドも8時半の時点では、まだガラガラで、よしずの下の日陰をゲット!
100円と300円の浮き輪が大活躍で、長男とパパは流れるプールをずっと泳いでました😆
来月2歳の次男(完全にオムツ取れてない子)は、屋外プールの噴水広場のみオッケーなのですが、真水で勢いがすごく、次男は嫌がり、せせらぎプールの川のような所に足だけ浸かり、お水パチャパチャして過ごしました💡
売店もありますが、食べ物持ち込み可なので、朝食兼お昼はコンビニで買ってきた、おにぎりとサンドイッチ、から揚げ🎵
お菓子や凍らせたカルピス、ゼリーも役立ちました😆出張販売してた、焼きたてメロンパンも買いました💕
長男は流れるプール、屋内の深い温水プール(浮き輪ok)と幼児プール(わなげなどのオモチャあり)で遊び、12時半までいて、なんと4時間も滞在しました!
お昼休憩は40分あるし、混んできて芋洗い状態になったので、休憩の間に退散👍最初(朝方)は肌寒かったけど、帰る頃には暑くなったので、充分プールを満喫できました🎵
パパと次男は帰ったら即爆睡!疲れたけど、今年初めての外の大きいプールに入れて、夏休み最後の思い出になり、良かったです💕