今日は、長男とパパは朝からコメダ珈琲のモーニング&イオンへ👍遅く起きた次男と私は留守番で、お家で普通に朝御飯😅
お昼は私が歯医者だったので、帰ってきたパパに2人を預けて、私は歯医者の治療へ👍
その後はみんなで久しぶりに、車で湘南モールフィルに行きました🎵
まずは、パパと長男はお決まりのゲーセンでツムツム😅私と次男はお買い物💕
100均のダイソーで、私の水泳帽、笛ラムネ、ミッキーのバスボールを買い、トイザらスで次男の水遊びパンツと飲み物を購入👍
大人の水泳帽は、パパのはイオンでちゃんとした高いスポーツキャップを買いましたが、私のは実家にあるし、とりあえず100円ので我慢💡
あとは、100均のセリアで子供用のビーチボートと、300円ショップでパパ用に巨大浮き輪(取っ手付)を購入!
明日は夏休み最後の日曜なので、みんなで近くの市民プールに行ってみようかと、安いプールグッズを集めてみました😆
市民プールは、水泳帽着用で、オムツの幼児は普通は入れませんが、ここのプールは屋外に噴水広場があるので、次男も入場は出来ます🎵
遅いお昼は、フードコートの幸楽苑で、お子様セットと、無料券の餃子、チョコレートサンデーを食べました💕180円のサンデー初めて食べたけど、なかなか美味しかったです🎵
隣のミスターマックスに移動して、パパ達はこちらでもゲーセン😅たくさん景品をゲットしてました!長男は無料のキッズスペースでひと遊び😆
私と次男は、ユニクロでまたまたトーマスパジャマ500円を購入!100サイズは、どの店舗にももうなくて、柄違いのまた90を買いました😅
もうすぐ2歳の次男が、前に買ったトーマスパジャマ90(水色)をいたく気に入って、毎日朝から夜まで脱ぎたがらないので、洗い替え用に緑を買いました💡
少し大きめなので、来年も着れると信じて😅
ミスターマックスは、とんがりコーン100円、カプリコ10本178円など、お菓子がかなり安いので、プールのおやつ用に買って置きました🎵
帰宅して、夜は家で余り物を軽く食べて、お風呂、就寝👍
明日は早起きして、プール行けるといいな💕長男は、私が次男を妊娠した幼稚園の年中さんから、市民プールに行ってないので、喜ぶだろうな😆
長男は小1の6歳、次男はまだオムツの2歳前💡私が2人連れてバスでプールに行くのは難しいので、パパがいる時に行かなきゃね👍