水曜日から長男の給食が始まり、下校時間が遅くなったので、午前中は次男と出かけられるようになりました😉
昨日は、次男を連れて私の耳鼻科へ❗朝一に行ったけど、すでに14番目😨しかも先生は1人で、患者さんはお年寄りばかりで、時間がかかるかかる💡
結局いつもと同じく、1時間待ち😨次男が飽きてきて大変でした💨
蓄膿症になって一ヶ月近く経つけど、まだ咳と黄色い鼻水、痰、頭痛、味覚障害など、まだ時間がかかりそうです💨
鼻水吸引と薬を吸入して、抗生物質をもらい帰宅❗
長男は、行きは集団登校に入れてもらい、帰りはクラスの友達と子供たちだけで帰ってくるようになりました🎵
ランドセルが重いとぐずりながらも、なんとか小学生生活を送っている長男です😉
幼稚園は半分お弁当だったので、お弁当作りがないのが助かります😉この地域は中学はお弁当らしく、(私は保育園、小学、中学まで給食でした)温かい給食が食べられる貴重な6年間で、長男の好き嫌いが良くなるといいなー💡
今日は寒いし、体調もイマイチなので、おうちでゆっくりしています❗