昨日は、長男の入学式でした🎵桜咲く晴天の中、スーツに着替えて学校へ出発👍

パパが休んでくれて、一歳半の次男も一緒に参加しました😄

長男の幼稚園からは誰もいないのですが、同じクラスに家が近い女の子がいて、安心しました💕

お隣さんの女の子は別のクラスでしたが、朝は一緒に行ってくれるので、安心です👍

1年生は107名で四クラス💡担任はベテランの女の先生でした👍

子ども達が式典のあと、写真撮影をしている間、親は教室で配布物のチェック❗

子ども達が合流して終了👍校門で、記念写真を撮って帰宅❗

帰りは基本的には1人だったり、同じ道のお友達を見つけたりしなきゃなので、まだ帰りが心配です😅

今日は初日、朝は早起きして、ご近所七名に入れてもらい、登校❗

帰りは迎えに行く予定でしたが、下校が予定より早くて、見つけた時にはすでに、予想外の道を走っていました💡

明日は少し早く迎えに行こうかな😅

昨日は、入学式のあとは次男の一歳半検診にも行きました👍来週だと、長男の下校時間とぶつかり、まだ1人で留守番は心配なので、パパがいる昨日行きました💡

パパに送ってもらい、長男はパパに任せて、次男と検診受付👍30人ほど待っていて、一時間半かかりました💨

最初は寝ていた次男、やっぱりギャン泣きで疲れましたが、無事に終了👍パパと長男と合し、隣の公園で遊び、帰宅❗

私の体調もまだ良くないし、疲れた一日だったけど、無事に終わって良かったです😊