今日は1時から、就学児健診だったので、お昼前に幼稚園バスで送ってもらいました
うちの幼稚園から同じ小学校はいないので、今日健診なのは息子一人だけ
幼稚園バスも一人です
次男とお散歩で買ってきた、お昼のマック(N700をゲット)を食べ、小学校へ出発
片道徒歩10分
自分の自転車で行くと出ていった長男、すぐ転んで号泣
私の後ろに乗るのも、歩くのも嫌と言う長男
無理矢理、連れて行きました
着いても床にゴロゴロ、イヤイヤ全開
体育館で内科、眼科、歯科、耳鼻科、を流れ作業で受診
耳垢と虫歯を言われました
新一年生は90人くらいいて、私達は67番目で、そこまで待たずに済みました
トイレが和式&立ちも大人の(幼稚園は子供仕様)だったので、長男は嫌がって、カーテン仕切りの洋式に入ってました
次男は脱走するので抱っこひもで、なんとか終了
帰って来てからも、くねくねパズルが壊れたと泣き叫ぶ長男
寝ていた次男は起きちゃうし、夕方散歩で新しいパズルを買いに行きました
お風呂上がりは耳が熱い
と泣きやまず、涼みに外で電車を見せたら、落ち着いた長男
月曜からバタバタで疲れました
2代目くねくねパズル


うちの幼稚園から同じ小学校はいないので、今日健診なのは息子一人だけ


次男とお散歩で買ってきた、お昼のマック(N700をゲット)を食べ、小学校へ出発

片道徒歩10分




着いても床にゴロゴロ、イヤイヤ全開


耳垢と虫歯を言われました


トイレが和式&立ちも大人の(幼稚園は子供仕様)だったので、長男は嫌がって、カーテン仕切りの洋式に入ってました

次男は脱走するので抱っこひもで、なんとか終了


寝ていた次男は起きちゃうし、夕方散歩で新しいパズルを買いに行きました

お風呂上がりは耳が熱い


月曜からバタバタで疲れました

2代目くねくねパズル
