次男の熱は、微熱から平熱になり一安心ですグッド!

9月で次男が一歳になるので、こどもチャレンジを取ってみました音符誕生日号は、しまじろうパペット、リュック、ころころバースデーケーキ、DVD、絵本と豪華で1697円ひらめき電球

これだけで辞めることは出来ないけど、これはお得ビックリマーク来年のぷちを少し取って辞めてもいいので、入会ニコニコイオンで手続きをしたので、ランチプレートと図書カードももらえましたラブラブ

長男はベビーをやりましたが、反応がイマイチ、オモチャも貯まるしすぐ辞めましたガーン

今回は5才の長男の方がしまじろうを欲しがり、リュックに入れて出掛けたり、寝かせたり(笑)

テレビも毎週見ていて、コンサートの先行予約も出来るし、少し続けてみようかな?一年生の方は勉強系なので難しいかな~ガーン

途中で辞めない限り、ベビーから高校生まで届き続けますあせるベネッセ恐るべし(笑)

2016080909360000.jpg