むちゃくちゃ天気よくて出掛けずにはいられなかった今日

まずは、中の口 三日月軒でふわとろワンタン麺

おいしいおいしいおいしい、と心の中で連呼 

これ以上ないぐらい綺麗な鳥海山に近づきたくて八幡方面へ


舞鶴公園

子どもたちが思いっきり走り回れる公園は、ピクニックにも最適

日帰り温泉の「ゆりんこ」もありますよ

さらに北上。

途中の日向(にっこう)コミセンでやっていたマルシェに立ち寄り野菜を購入

もう少し行けば「玉簾の滝」だ!

残雪が美しい鳥海山

見るだけで泣けてくるほど美しい真顔

玉簾の滝はこの連休中、日没から夜9時までライトアップもしています

さすがに駐車場もいっぱい!奥に見える「ららら」ではお蕎麦などの軽食もいただけます

滝までの小道にはまだ桜が♪

マイナスイオン出まくりの玉簾の滝

ほんの少しですが動画でどうぞ!

63メートルから流れ落ちる滝

離れた場所でも風や水しぶきを肌に感じます

目を閉じてずっとここにいたかった…真顔

来た道を戻り、鳥海高原家族旅行村へ

鳥海山の頂上がひょっこりのぞいています

キャビンに宿泊している家族連れやカートで遊ぶ子どもたちがたくさんいました

途中にある「鳥海イヌワシみらい館(猛禽類保護センター)」も無料なのでぜひ!

貴重な剥製を触ることができますよ

最後は「産直たわわ」でソフトクリーム!

お子さんを連れて遊びがてら、ふたりでデート、わいわい友だち同士で

いえいえ、ひとりでも楽しめますよ~

なぜなら今日は

ワタシひとりだったから!ニヒヒニヒヒニヒヒ

田んぼにも水がはり、本当に気持ちのよい日でした

新緑の季節をもっともっと楽しみたいですね!