酵母菌 | オグリと共に・・

オグリと共に・・

ウェルシュコーギー オグリと捨て猫 チョロ森の日常と成長記録 2018.7/7 黒猫 オリちゃんも加わりましたよ
パパは現在東北にて単身赴任中♪

   

今日のオグリ地方 雪雪雪雪


気温 -6度  積雪量60センチです


そんだけ 降ると オグリは完全に埋まりますけどね・・べーっだ!


オグリと共に・・

こんな状態です (視界不良)




さて 昨日の話になりますが

昨日の予定では

オグリをキレイにしてもらう予定で、シャンプーとバブルバスの

予約をしていたんですが


朝のお散歩で 「血便が出てる」ってオグリパパが言うので

急いで 動物病院へ病院






うんp持参で 検査結果が
こちらこれ↓
オグリと共に・・

酵母菌 コウボキンって何よ~~(  ゚ ▽ ゚ ;)



先生に このように聞かれました

オグリちゃんは 拾い食いしますか?


雪を食べませんか?

ってね


拾い食いします 雪食べますよ 先生~~~

オグリちゃんのお腹の中に たくさん雑菌がいますね


血便の原因は 拾い食いかな


雪を食べすぎて お腹がゆるくなって


お尻の粘膜が切れたのかもしれないどね・・・とも


オグリ ごめんね 雪遊びしながら 美味しそうに食べてるから


ついつい・・・・ガクリ






一週間分の お薬処方されましたおくすり(ブルー)
オグリと共に・・
オグリ 早く治っておくれよなぁ




元気ではありますが
お薬のんでるせいか 大人しく寝ておりますぐぅぐぅ
オグリと共に・・

わんわんワンコさん 雪の食べ過ぎは ワタチのようになりますから

気をつけるんですよ~わんわん




明日は 1月 11日 (ワンワンワン)の日


言うことは

オグリの

6回目の

誕生日~~~~クラッカー


でも 

ウマウマは

ポンポンの

酵母菌が

なくなってからだよ~~~




酵母菌め

  オグリのお腹から 出て行け~((>д<))

ペタしてね