一歩外へ放り出されれば、
どうしようもないので寒さに耐えることができる。
しかしそばにぬくぬくできる場があれば潜ってしまう。
それが、人間というもの。
いつまでも変わらない心構え。
そんなことを思いながら、休日が終わっていく・・・
こんばんは!
間の空かないうちに更新できました、しょもももです!!
のんきな顔して帰ってきてすみません。
長期間休んでしまい、ご心配おかけしました(>_<)
ブログは、基本的に誰かのために書くものではないと思っていますが、
書かないこと、お休みすることを知らせもせず、
仲良くなった方々に
少しでも気を遣わせてしまうのは良くないなぁと、
改めて思いました。
「更新が滞って」 ではなく、
「ご心配おかけして」 ごめんなさい。
コメント欄で生存を喜んでくださった方々(笑)、
チラッと覗きにきてくださった方々、
ありがとうございます!
今日も、前回に引き続き、
お店でのフェアの報告や
商品POPの紹介をしたいと思います!!о(ж>▽<)y ☆
まずは9月下旬・・・
春咲き球根詰め放題!!
決まった容器にいくつ詰められるか。
山盛りOKで、レジまでこぼさずに持って来れた分を
お買い上げ頂けます☆
こぼしたとしても、
「んんーっ、私は何も見てません☆」とか言いながら
セーフにしてしまいますけどね(*゚ー゚)ゞ
ここらでPOP描きに目覚める。
春っぽい色とデザインを考えました☆
(購入後ほぼ使わなかったマスキングテープの使い道を習得。)
お気に入りのメタボきのこさん
色で悩み始める・・・
そして
アイビーフェア!!
アイビーって・・・
ただのツタやん!雑草やん!!とか、
思っていた時期が私にもありました。
ところが・・・
いろんな種類があって結構奥深いんです!!!
世界最小アイビー 「スペチュリー」
「世界一」がこんな身近におってええんか?!
と、思わないでもない。
丸っこい葉っぱ 「こぐまの足音」
とりあえず可愛い名前付けたら
売れると思ったやろ?!
・・・まったくその通りですがな。
「さざなみ」
名前が・・・こじつけっぽい!!!
でも品種名なんて、
付けたモン勝ちなんや・・・
そう、我々が大好きな多肉たちだって・・・!!!!
「雪の華」
これは、よく合った名前のような気がします!!
広範囲の斑が綺麗!!!
これでも結構強いんです!!
アイビーフェアのPOPは、
アイビーに合ったものができたなぁと一人で満足しています。
POPは商品を紹介するものであると同時に、
お店のディスプレイの一つ。
だからこそ、
商品と、置き場所にふさわしいものを作りたいのです。
色、モノ、形。
いま私が居る所では、
常に考えなければいけない事で、
考え続けられることに、
喜びを感じます。
なんか堅苦しくなってきたのでこの辺にして・・・
もう一つの生存報告!!!
結構荒れ狂っていますが、
多肉たちも何とか元気にしています!!
ベランダは満員、さてどうするべきか・・・
新入りもいるので、また載せます!!!
ではでは☆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
おまたせしました!!
巻き込み☆コメント返信!!!
>まつりさん
>つばさこ。氏
>ユパさま
>donmai-chi母さま
皆さんこんばんは!!
冒頭でも書きましたが、
ご心配おかけしてすみません(>_<)
しっかり生きていました!!!
残念なことに、
よく食べ、よく寝ていましたσ(^_^;)
忙しさ半分、怠け癖半分が招いた空白期間で、
ちょっと情けないですね・・・
でも温かく迎えてくださったので、
またブログ界に戻ることにします。
単純ですみません(;´Д`)ノ
ブログを書く時間の分何かするかと言われれば、
余分に眠るだけで、
物事をスルーしやすく、忘れっぽい私には、
やはりこうして何か考えながら
記録する時間が必要だったんだな、と思います。
職場で出会う植物たちのことも、
いろいろと感じたことも、
山ほど書いていきますので、
疲れない程度に覗いてやってくださいませ!!
ではではまた!!!