しょも母 「多肉即売会やて? あんたもう置く場所ないやろ。
でも石(多肉)買うんやったら、他の多肉ベランダ置いてええで。
石と、緑のくずもち、買ってきてな!!!!! 」
緑のくずもちとは・・・
大人気のコノフィツム属、
ブルゲリ!!!
山城愛仙園のおやじさん
「在庫ないからねぇ・・・
3000円、それ以下では売れないよ!!」
・・・・・・まだ買えませんでした・・・。(´д`lll)
はい、そんなこんなで、
園芸部メンバー4人で山城愛仙園、突入してきました!!
温室通路での道の譲り合い、
レジでの一時間待ちを覚悟していたのですが、
即売会初日である金曜日に行ったので、
空いていました。
かなり空いていたので、
お会計前におやじさんに値段聞いたり、
株分けをお願いしたり、
(何で一株のを持ってこないんだ、と少し不機嫌にさせてしまった。)
おやじさんと多肉トークをしたり、と
余裕のある狩りが出来ました!
お会計時に値段告げられると衝撃的な事が起こったりしますからね(笑)
おやじさんは不機嫌なのか?と、
思っていましたが、
ウチの3稜アルギロデルマが夏越しした写真を見せると、
目を輝かせて喜んでくれました。
よし、次はおやじさんと仲良くなります!
あの場所は人を狂わせます。
ブログネタ中毒の私が写真を撮るのを忘れたり、
うさぎマニアが石をお迎えしたり、
ある園芸部員は何の前触れもなく、急性リトープス中毒になったり・・・
結局 緑のくずもちを買えなかった私が、
何を買ったかといいますと・・・
(((( ;°Д°))))!?
後編へ続きます!!!!!( ̄▽+ ̄*)
バイトの時間なので、
コメント返信は後編で行います!!o(〃^▽^〃)o
ではでは!