こんにちは~
大阪は、雨です(>_<)
農場から持ち帰った胡蝶の舞を室内で描いてたら、
「虫が出てくる!」
と、しょも母に激怒され、
ガレージに追い出されました。
まぁ分からんでもないですが。
ガレージだと・・・
体制的にキツイです。
腰が・・・!!!・°・(ノД`)・°・
休憩がてら、更新です!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
昨年6月購入、
おそらくエケベリア属 メビナ かと思われるお方。
手順 ① 株分けします。
手順 ② 温室に置いて1年待ちます。
そう、これだけ。
たったこれだけの事。
モリゾー が あらわれた。
(モリゾー・・・ 愛☆地球博のキャラクター。
心優しき森の妖精。 )
モリゾー 3 が あらわれた。
群生したボディーの比率がモリゾーっぽくないですか?!
いや、そこじゃなくて・・・
どうやって株分けしよう・・・・・・・ヽ(;´ω`)ノ
ちゃんと外れるんでしょうか。
いや、でも今こそ挿し木の季節!
多少失敗しても発根するはず。
かと言って大量に増やすとまた場所が(笑)
適度、そう、適度に!
今度は株分けの様子を載せようと思います・・・!!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
お待たせしました!!
「巻き込み☆コメント返信!!」
>ふゅ♥さん
>かけるさん
「プロフィール欄に性別を書かないと、
分かってもらえないんじゃないかと不安になってきた今日この頃・・・皆さまへ!」
こんにちはー!!
胸キュン系グッズ、
ちゃんと使いこなせているでしょうか(笑)
自分で言うのも何ですが、
バッチリ使えてると思います♪ (※鳥かごを除く)
うさぎさんの居場所を決定した時とか、
一人でニヤニヤしていましたもん。
めっちゃ可愛いですよね、まつりさんチョイス!(*^▽^*)
窓際を可愛くしよう!と思うものの、
鉢並べただけで満足しちゃってましたが・・・
ハンドメイド好きの皆さまのおかげで目覚めました!
それにしても・・・・
かけるさん、
腹巻き系はヤバいっすw(笑)
とか思いながらも、
私は自宅では常にジャージなので人の事言えませんでした・・・!( ̄ー ̄)
一緒に胸キュン系ハンドメイド学生&主婦を目指しましょう!!!