完全攻略!!美味しいアロマティカスハーブティーの淹れ方! | しょもももの芸術的多肉事情

しょもももの芸術的多肉事情

 
多肉植物と芸術を愛する人間のブログ。
まさかの5年目突入!
今年は・・・花屋を多肉屋にすべく奮闘中!

推し多肉は勿論、カランコエ属の不死鳥。
目指すは・・・多肉ブログ界の不死鳥!!!




こんにちは!!!
今日はですね・・・


いつぞやは 
「薄っ!」 という感想で締めくくってしまった、
あの記事のリベンジでいきます!!!!!













園芸部が誇る華道部の部長 ユパさま によって、
解き明かされた、


完全攻略、
「美味しい!!!
アロマティカス ハーブティーの淹れ方!!!!!!」











是非是非、見てってくださいな!!o(〃^▽^〃)o

(ちなみに、香りは良いものの、
味が薄かった 第一弾の記事は →こちら







◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇





では早速、手順をご紹介!!!
ここではハーブティ用のポットを使って作ります。







まず、アロマティカスを少量 摘んできます。



おそらく、アロマティカスを購入したばかりの方は、
その可愛らしさに摘むのを躊躇うかもしれませんが、
またすぐに脇芽が出て増えるので大丈夫です。












軽く水洗いします。













そして、適度に千切ります。

香りや味を引き出すためです。

しかしここで、
葉を細かく千切りすぎると、
葉の青臭さが出るので、大きめの葉を軽くちぎるぐらいでOKです。













そして、ポットへ。












 
量はだいたいこのぐらいです。


多すぎると香りがきつくなりすぎてしまいます。










そして、次が重要なポイント!!!



そして、やかんを高くかかげ、お湯を注ぐ!!!!
ジャンピングさせます!!




ハーブティーや紅茶を淹れる際に
茶葉をポットの中で空気の流れにのせて自然に動かして、
味や香りを引き出すことを 「ジャンピング」 と言います。


茶葉が閉じている紅茶の時は良いのですが、
ハーブティの場合、葉を壊してしまう事があるので、
あまり勢いよく淹れない方が良いともされています。


しかし、
アロマティカスは葉が肉厚で大きく、
しかも新鮮なものを使用しているので、
味や香りが滲み出しにくい 
のです。

そこで、
勢いよくお湯を注ぐことで、ジャンピングさせ、
より美味しく仕上げます。


※無理に高く掲げると危険です。












そして、5分待ったら出来上がり!!!


長すぎると苦みが出てくるので要注意なのです!(((( ;°Д°))))











気になるお味の方は。。。?











これはイイ!!!!!!






そうですね、
アロマティカスの心地良い香りはそのままに、
爽やかに、でも優しく喉を通っていく感じがイイです。
とても飲みやすいです。

ん~・・・どんな味かと聞かれると、
表現しにくいですね・・・
フルーティ・・・ではなく、
でもミントほどのきつい感じもなく・・・
いわゆるハーブティー?(笑)
アロマティカス味、なのでしょうか?
でも草っぽい感じではありません。





でも、確実に言えるのは、
何だか優しい気分になれるって事ですね。

体も温まりますし、この時期オススメです!!!!!







皆さまも是非、お試しくださいませ!!!!!o(〃^▽^〃)o







そして、
人知れず研究し、
こと細かに取材に応じてくれた 
園芸部の誇りである華道部の部長 ユパさま!

ありがとう!!!!!







次は・・・・・・・









ハチミツアレンジの研究をお願いします(笑)
あ、でもあれもこれも・・・う~ん・・・

(自分で研究しないしょもももの駄目さが浮き彫りになるのであった。)











◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


お待たせしました!!
「巻き込み☆コメント返信!!」

>ユパさま 

(巻き込み と言いつつ一人しかいない事に突っ込んではいけない。)


朝早くからのコメント、ありがとうなのです!!(‐^▽^‐)
ペキュリアリスさんは、
数ある多肉の中でもキモくない部類の咲き方である事もポイントですな^^
花芽伸びないしねぇ・・・
いや、伸びる方も勿論好きだよ!

今朝も窓開けて一番にピーチネックレスのお花が咲いていないか
チェックしたよ^^
徐々に?いや、でもまだだな!
もうちょっとなのに焦らしてくる辺りが、
高度なテクニックの持ち主ですな。うん。
よくある多肉だと思って見くびっていましたわ(((( ;°Д°))))
もう少し待ってくださいまし☆

おおおおおお!!!!!
羊毛フェルトとな!?(((( ;°Д°))))
多くのブロガーさんの所で目にするので、
近年の流行であるとは存じておったが・・・
おぬしも嗜んでおるとは!

これは・・・・・・・・・・


むふふ☆( ´艸`)


と、いうか・・・ユパさまが多才すぎて、
ブログ書いたら人気出るのでは・・・とか思う今日この頃である。