こんばんは!!
皆さまは三連休、如何お過ごしでしたか?
私は・・・・・・
引きこもって課題に追われていました。(ノω・、)
明日は重大な日!!!
しかし・・・
このままでは駄目だ、
もっと頑張って詰めないと・・・
でも、息抜きは必要!!!
気分転換の為に、
I Phone にダウンロードした、一度クリア済みの大好きなゲームをやろうと、
主人公に「しょもも」と名付け(4文字しか入力できない)
スタートした所・・・
(ノω・、)!!!
しょももの グズ!!!!
(あっ、ネット上には本当のしょももさんがいますが、
これは字数が足りなかっただけで、私しょもももです。
しょももさんごめんなさい!)
そ、そういえばこのシーンから始まるんだった!!!!
自分の名前を付けた分、
ショックが大きすぎます・・・!!!!!
しかもこの後、
足を滑らせて滝底へ落ちるという・・・( ´(ェ)`)
おかげでゲームやる気分が失せて、
逆に時間を取られずに済んで良かったのかもしれません。
・・・こうしてブログ書いてる事に突っ込まないでください(笑)
このゲームは、
18年程前に発売されたソフトのリメイクです。
父の横で見ていた幼稚園児の時から、
自分でプレイしてみたかったんです^^
分かる方がいらっしゃったら嬉しいなぁ という淡い期待を込めて、
今日はこれにて失礼します!!!!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
お待たせしました!
「巻き込み☆コメント返信!!」
>ジャスナさん
>TA29さん
>しぃたさん
>あんさらさん
>つばさこ。氏
皆さんこんばんはーーー!!
そうそう、この間の狩りに不満で、
沢山狩っちゃったんですよ~・・・なーんて!
農場に行く度に見てます、ニヤニヤ^^
あの子達を残して卒業なんて考えられない・・・よって、留年判決!!!(笑)
TA29さんに突っ込まれましたが、
部費というか何というか、
多肉達の料金は、学園祭のディスプレイ用という事もあり、
部員それぞれで割り勘する学園祭の経費扱いで、
購入しましたよ!
よって、学園祭の藍染めハンカチ&植物販売で黒が出れば・・・ムフフな展開です!!
・・・が、現実はどうなるのか、
踏ん張りどころでございます。
琴爪菊さん。。。(ノω・、)
しぃたさん家の子、ご冥福をお祈り申し上げます・・・
心配ですが、あんさらさん!
心強いアドバイス、ありがとうございます!!!。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
明日、農場に駈けつけて引っこ抜いてみますっ!
一応、用土は湿った状態で、寒冷紗で遮光された温室にいます。
発根後、と表記されていたのですが、
葉のハリがなくなっていく子達を見ていると不安になりますね・・・
発根している事を祈って!!!
多肉界のネーミング、面白いですよね、ジャスナさん^^
私、見た目にそれ程惹かれなくても、
ジャケ買いならぬ、名前買いしちゃう事があります(笑)
多肉にハマって二カ月くらいの頃、
今でこそ美しい多肉の、当時ひょろひょろで小さい状態のを、名前だけで買っちゃいました。
その名も、
「高砂の翁」です!
その成長っぷりがまた凄いので、
比較記事として今度取り上げようと思っています。
AKBでいう麻里子様ぐらいのポジションです^^
ちなみに、「ちびくろ」は副部長、
つばさこ。氏のチョイスです^^
名前も見た目も可愛いので、また載せまーす!!
残念ながら、「ちび」ではなくなってきていますが・・・
そうそう、つばさこ。氏!
また火祭りまつり第二弾、
「火祭りまつりフェスティバル」を開催しようではないか!!!
訳すと、「火まつりまつりまつり」になる辺りは、突っ込んではいけませぬ^^