おはようございます!!!
つい先日・・・・
って、前々から仲良くさせていただいている方々なら、
もうタイトルでお分かりですかね!?( ̄ー ̄;
「挙動不審シリーズ」
・・・外食慣れしていない女しょもももが、
デートの際に行った事のない飲食店を選んでしまい、
その度に挙動不審になるという何とも不憫な様子の記録。
明らかに常識外れな時もありますが、
「外食慣れしていない」という事で、
生温かく見守っていてください(笑)
さてさて今回は、
タイトルにあるように・・・・
人生初☆焼肉屋さんに連れてってもらいました!
いえーいっ!!!!(*^▽^*)
そう、今日だけ・・・
「しょもももの芸術的焼肉事情」なのです!!!(←しょももない)
あっ、写真はホタテですが汗汗
いや、だって・・・
食べるのに忙しすぎて、写真を撮る間もなかったんです!!!!
ホタテはなかなか焼けないので、その間だけ・・・。
焼肉食べ放題、忙しくて目が回りそうになりました( ̄□ ̄;)!!!
例のごとく混乱しました(>_<)
しかもまた失態を犯す女(°Д°;≡°Д°;)
という訳で、いつも通り焼肉屋での驚きの数々↓
・メニューが80品位あって、迷いすぎて注文できないΣ(゚д゚;)
・緊張でまたお箸を渡すなどの気遣いを忘れる。
・メニューには、ロース、カルビ以外に「ミノ」「ハチノス」「センマイ」「テッチャン」等の
呪文が並ぶ(((( ;°Д°))))
・どんな変な呪文よりも「ハラミ」や「カルビ」が好きだ。
・肉を焼くには、要領の良さ、直感、正確な判断力が問われる。
焼き加減が把握できていない私が手を出すと、やり直しと言わんばかりに元に戻される。
・彼氏(人間)が最初から最後まで焼く担当(^_^;)
・肉切りばさみに初めてお目にかかった。
・杏仁豆腐が美味しすぎる。
・肉食べるのに忙しすぎて話す間がない!
・ホタテなかなか焼けない。
・それにしてもウマー!!o(〃^▽^〃)o
・・・焼肉奉行になるためには、
経験が必要なのですね!?(((( ;°Д°))))
どんくさい私は・・・・
ずっと食べる係でいようと思いました( ´艸`)
焼肉、良いですな!!!!( ̄▽+ ̄*)
さて、いつになったら挙動不審シリーズは終わるのでしょうか!?
いや、終わらない感じがします(((( ;°Д°))))
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
さてさてお待ちかね!
「巻き込み☆コメント返信!!」
>おにゃさん
>ジャスナさん
>シュシュぶぅ師匠
>つばさこ。氏
>donmai-chi母さま
皆さんおはようございます~!
なんだ今日は多肉ネタじゃないのか、と思われた方も、
「肉」繋がりで許してくださいね^^
アロマティカスのダイエット成功・・・・
ホントショックですよね!!!(@Д@;
私はあのプクプク感がたまらなくて、
沢山増やそうと決意したのですが・・・・・・
農場には大量のアロマティカスに加え、
ペラペラのアロマティカスが更に増えたという、あまり意味のない結果になりました(;´Д`)ノ
農場の土は、
カランコエ属「ちびくろ」を「ジャイアント黒兎耳」に
進化させる程の能力をもっているのですが・・・
そうなんですよね、
donmai-chi母さまが仰る様に、
日に当てると香りが強く、
でも当てすぎると葉が黄色く・・・
しかし徒長は嫌だ・・・と、
アロマティカス好きとしても、その置き場の微妙な違いが難しいなぁと感じています。
あまりにも沢山増えるので、
育て方をしっかり考える事もしなかったのですが(笑)
でも、追肥はまだ試していないです!!!
培養土の元肥だけです。
日陰と同様に実践してみようと思います^^
・・・ラベルはまだ・・・・
書き変えません!!!!(;´▽`A``
そして最後に
読み人のシュシュぶぅ師匠、昨日の一句・・・
「夏バテで ペラペラなるも香しく
メタボ目指して 秋 肥ゆるかな」
なんと、
ペラペラ状態でも香りを漂わせるアロマティカスの風流な様子を表しつつ、
メタボという若干残念な言葉を使いながらも、
食欲の秋を感じさせる事でその残念さを、
豊かな季節感に変えてしまうあたりがまたニクいですね!!(>_<)
いやぁさすが師匠!!!!!!( ̄▽+ ̄*)
えっ!?
私も何か一句!?
えっ、
えっ!?
・・・・汗汗 (読み人センスがない)
ブログ宣伝権で見逃してください・・・(;´Д`)ノ
そんなこんなで
素敵すぎるシュシュぶぅ師匠のブログは→こちらから
料理に、手芸、インテリア、短歌、全てにおいてハイセンスな師匠のブログ、
愛ウパ、愛猫、愛夫との甘い生活も(笑)
ぜひぜひここから飛んで行ってみてくださいね!!!
で、おにゃさんからのアイスプラントの話題!!
・・・アイスプラント・・・
・・・アイスプラント・・・うわぁん(>_<)
おのれダンゴムシ!!!
おにゃさんの所は溶けたんですね!?
何ででしょう!?
苗は強いって聞いたのですが。
メセン系だから、加湿に弱かったとか???
検索してもあまり決定的な原因がすぐに見つかりませんね・・・
これはもう、アレですよ、
私と一緒に、
来年はクリアしましょう!!!!!