ちょい〇〇展 | しょもももの芸術的多肉事情

しょもももの芸術的多肉事情

 
多肉植物と芸術を愛する人間のブログ。
まさかの5年目突入!
今年は・・・花屋を多肉屋にすべく奮闘中!

推し多肉は勿論、カランコエ属の不死鳥。
目指すは・・・多肉ブログ界の不死鳥!!!


こんばんは!!
日付は変わりましたが、
本日二回目の更新です~(*^_^*)


沢山書くつもりが、
母と雑談したりぼーっとしているうちに、
何だかんだで時間が過ぎていっちゃうんですよね・・・








まぁ、そういうものですよね^^
2記事目の話題は・・・
最近忙しくしていた内容についてです。












3回生から日本画ゼミの研究生になりました^^
まだまだスタート地点で、
しかも絵を描くのがこんなに大変なことだったのか、
と思い知らされている所ですが、(白の絵具を作るのに1時間ぐらいかかったり)
少しずつでも上達していければなぁと思っています。





今まで割と忙しく、
あまり絵も描けず、(暇さえあれば植物にのめり込んでいた)
本格的な事も出来なかったのですが、


美術専攻の友人たちと、
企画展示を学内で行う事になりました!!












これが展示場所入り口。
作品搬入後の遅い時間に撮影したので、
かなり不気味な感じですが、
ちゃんとポスターと芳名録も用意してあります。












これがそのポスター。
友人が作ってくれました!!(*^_^*)










近寄って近寄って・・・





そこには気になる展覧会のタイトルが!!!






ちょ、「ちょい」ですからー!!!!
そんなはしたない子を見る目で見ないでください・・・
(ノω・、)




しかも私が企画したんじゃありませんんんん!!!
2つ返事でOKしちゃったのは事実ですが・・・汗汗











会場の様子です^^


一つ一つの作品を紹介すると、
著作権にひっかかる感じがするのでしませんが、
分野の違う6人の思惑が全然違っていて面白いです!!







でもなぁ・・・



私個人としては満足のいくものが描けなかったんですよねぇ・・・( ´(ェ)`)
本来は2点で一対にするはずが間に合わず・・・
コンセプト崩れという一番やってはいけない事になってしまい・・・








はぁ・・・・



でも、
反省の為に晒しておこうと思います。。。・°・(ノД`)・°・










「Flower」

蘭の真ん中のリップ部分に着目。
「清楚の中のエロス」「不気味の中のエロス」というテーマで、
一対にするつもりでした。
しかし、これ一点にしても、
白の深みや、花弁感、そしてエロスにも到達出来ず、
日本画の絵の具に振り回されて終わりました・・・




・・・駄目だな、全然駄目だぜぇぇええ!!!









これからじっくり、
やっていこうと思います・・・(TωT)







まずは、基礎の授業で制作した、
描きかけの多肉植物を仕上げます!!!汗汗












◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



さてさてお待ちかね!!!
「コメント☆返信」のお時間です(*^_^*)






>donmai-chi母さま!!



基本的にコンディションが万全の時にコメント返信しようと思っているのですが、
少し落ち込んだ時に読んだdonma-chi母さまのコメントに、
何だかとてもホッとしました(‐^▽^‐)
はい、我こそがプロですww(笑)
とか言ってみちゃいました^^

何というか・・・
チューリップが咲き並んでいる光景がもう本当に綺麗で、
この美しさを写真に。。。と思い近づいたら・・・

・・・キモす!!!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ



と、なってしまったんで撮っちゃいました(笑)


基本的に少しぞくぞくする感じのものが好きみたいな私ですが、
これからも「めざせカメラマン」シリーズにお付き合いくださいまし。。!!!( ´艸`)