渋さも時には必要ですのよ。 | しょもももの芸術的多肉事情

しょもももの芸術的多肉事情

 
多肉植物と芸術を愛する人間のブログ。
まさかの5年目突入!
今年は・・・花屋を多肉屋にすべく奮闘中!

推し多肉は勿論、カランコエ属の不死鳥。
目指すは・・・多肉ブログ界の不死鳥!!!


ふぅ~…
一日はあっという間に終わりますね((((;゚Д゚)))))))






最近は研究室(農場の方ではない(笑))に引き籠って、
日本画の絵具を色々と試してみているのですが、
なかなか思うようにいかず、進まないまま今日も帰宅です。
以前描いた多肉の日本画もまだお見せ出来る状態じゃないのがもどかしいです…!!







そうこうしている間に記事がどんどん貯まっていきます。
しょ、消費期限切れになってしまう((((;゚Д゚)))))))


そんな事を考えていた電車内で、
重大な事に気付きました!!



「しょももない事を考えて過ごす電車内で、
iPhone使ってブログ書けば良いじゃん((((;゚Д゚)))))))!!!」





と、いうわけで帰りの電車で結構書いたので、
今日は楽々更新でっす♪


特にiPhoneだと、
私が今一番気に入っている、
まさに私を象徴する顔文字が
楽に使えるのが最大のメリットです!!⇒((((;゚Д゚)))))))








そんなこんなで、今日は紹介したくてウズウズしていた、
花みどりマーケットでのメタボティカスに続く戦利品を載せちゃいます(*^_^*)







◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇





まずは…




エケベリア属  古紫様!!


初めての黒系エケです。
確かお迎えの前日ぐらいに、
愛さんのブログでお姿を拝見して惚れたばかりだったのです((((;゚Д゚)))))))

むむ~ん、堪りませぬな!
この均衡のとれた美しさ!(*^▽^*)












お次は…


エケベリア属  シャビアナ様!!

古紫様に続き、また渋いチョイス!
余談ですが、
私はポケモンでは草タイプとゴースト(幽霊)タイプが大好きです。
まさに草・ゴースト!
それでいて生命力に満ち溢れたお姿からは、
お迎えまでに込められた愛が感じられますな!!((((;゚Д゚)))))))


↑時々登場する無駄に気分が高揚した時の謎の感想。
要は惚れたという事なので深く考えてはいけませぬ。










そして…
市場にはあまり出回ってないよ、という売り文句につられ、
お迎えしてしまったのは…




パキフィツム属  青星美人さん! 


この色、そして先端のピンクぅうう((((;゚Д゚)))))))
買うしかないでしょ!?
とか言いつつ、前々回の記事のメタボティカスと同じ不安感に苛まれるのです…
でも可愛いので良しとします。


あぁ、私って商売文句に弱いです。。。( ´(ェ)`)










そして。。。(まだあんのかい!)



エケベリア属 ジェイドポイント!

小さいのにぷりっぷりでむっちむち!
お色も思春期のこそばゆさ(?)を感じますね!!


時々記事で呟きますが、
我が家のエケベリア属の少なさは、
多肉のマニアとして失格になりそうな程!
これでやっと多肉マニアを名乗れます!!










さ、さらに極めつけは・・・・!!!



クラッスラ属 紀の川さん


そう、神刀や呂千絵のようなこの葉の詰まり具合と、
微妙な色に焦がれておりました!!!
この造形、そしてマットな質感もグッドですo(〃^▽^〃)o








お肉だらけでお腹も一杯!






そして。。。






・・・・・・・








。。。。。。。。。。。!?








立ちはだかるは、母!!((((;゚Д゚)))))))






母「あんた、こんだけどないすんねん!」








しかし、その日の私には神である農業の教授の御加護が!!





▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲    農場にて  ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲



私「多肉を沢山育てたいのですが、
  家ではもう育てる場所がないので、増やせないんです。」




教授「場所ならここにいくらでもあるじゃないですか。」







。・゜・(ノД`)・゜・。・°・(ノД`)・°・・°・(ノД`)・°・
↑教授のエピソードの後には必ずと言っていいほど感動の絵文字。





卒業しても農場に通おうと思います(笑)

に、ニィィィイイイト!?




と、とにかく今は多肉達を育てます♪(*^ ・^)ノ⌒☆





◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇




さてさてお待ちかね!!
「まとめて☆コメント返信」のお時間です!!





>みかりんさん
>ジャスナさん
>つばさこ。氏
>シュシュぶぅ師匠!!



みなさんこんばんは!!!
夜中でも朝でも関係なく、
ラーメンネタを披露してしまうしょもももです(笑)
おばちゃん、具、具が(笑)
もう一回別の日に注文したら海苔は綺麗に載せてもらえるのでしょうか!?
気になる所です!!
あ、そんなこと考えたらまた明日もラーメンを注文してしまいます( ´(ェ)`)


多忙による断食生活を送っていらっしゃった(笑)シュシュぶぅ師匠!!
しょもももは弟子なので、
師匠をラーメン界に引きずり込むタイミングは把握済みっす(^ε^)

夏がやってくる。。。!!
な、なんのこれしきっ。。。!!
つばさこ。氏よ、そこで折れるしょももも部長だと思っておるのかぁあああああ!!


。。。。。。。ラーメンへの愛を貫く自信無くなってきました。。。(ノω・、)
ラーメン愛といい、メタボティカスの減量といい、
つばさこ。氏が言葉にするだけでかなりの現実味を帯びてくるように思います汗汗
ぬぅぅう、理系女子の特権だな!!(>_<)
しかし、ジャスナさんも応援してくれているので、
きっとメタボティカスも愛を吸収してふっくらする・・・ハズ!!
り、理屈より愛なんだよ!!!←必死!!

そしてみかりんさん、
サクラさんの仰せのままに、
一粒味見しちゃいました^^
まさに!!
甘酸っぱい初恋の味でしたよ!←と、とりあえずしゃれた表現にしてみました(笑)
この光景はもう3年目ですが、
つばさこ。氏の言うとおり、
嬉しくなっちゃいますね≧(´▽`)≦