美の壷と、春の花苗販売のお手伝い(*^_^*) | しょもももの芸術的多肉事情

しょもももの芸術的多肉事情

 
多肉植物と芸術を愛する人間のブログ。
まさかの5年目突入!
今年は・・・花屋を多肉屋にすべく奮闘中!

推し多肉は勿論、カランコエ属の不死鳥。
目指すは・・・多肉ブログ界の不死鳥!!!


こんばんは~!!
今日(日にち変わってますが)は興奮と眠気の一日でした(*^_^*)





何故なら・・・
朝の4時30分から、


NHK総合にて鑑賞ドキュメンタリー
「美の壷」再放送








サブタイトルは・・・
「サキュレント 魅惑の多肉植物」!!!!






これは、見ないと・・・!!!!
どこかのブログで最初の放送の感想を見て、
あぁ、もう終わってしまった。。。しかもBSかよ(>_<)
と、思っていたら変な時間に地上波で再放送・・・!







しかし、ウチには録画出来る機械がない・・・orz






1分寝坊しましたが見ました!!!!
どっちにしろ、今朝のバイトは6時出勤で、
いつも5時前に起きてるので何とか。。。汗汗






多肉植物の原産地や、
有名な多肉農家、
色鮮やかなリトープスを生みだす為の執念、
本や新聞記事で見て憧れていた、solxsolの松山美紗さん、
多肉で絵を描く庭作り、
網と水苔と多肉でお人形が出来たり・・・


これだけの事を30分に凝縮し、
多肉愛が更に深まるような構成で、とても良かったです!!!!
私は多肉農家にものすごく行ってみたくなりました!!





もし見逃しちゃった方、
美の壷HPの「最新の放送」の所に
かなり詳しい番組の内容が掲載されていますので、
ぜひぜひ見に行ってみてください!!!(*^_^*)







その後のバイト中、
恍惚状態だったのは言うまでもないのであった・・・!!!



いや、ちゃんと働きましたけれども。。!汗汗
帰宅後、謎の疲労に襲われ、
一日中ぐったりしていました~・・・






あぁ、また無駄な一日を過ごしてしまった!!・°・(ノД`)・°・









◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



そうそう、昨日は・・・








大学のイベントで、
お花の販売のお手伝いをしてきました!!!!(‐^▽^‐)




園芸部の友人と、農場の職員さん( ´艸`)







大学付属の小中学校の生徒や、
地域の人々が集まる賑やかな催しです!!
職員さん達が農場で育てられた春夏のお花の苗を販売しました!!
構内の桜は満開で、
それぞれの花苗には桜のトッピングが付いていました(*^_^*)

今回、園芸部の苗はそれほどなかったので、販売していませんが、
学園祭では出店しようと目論んでおります。





パンジー、ビオラ、デージー、忘れな草、
マリーゴールド、ロべリア、なでしこ。
全部で720ポット程ありましたが、かなり売れました!!


何せ、1株50円、
3株買うと何故か100円。
これは破格!!!!





私自身が、
植物に夢中になるまで、
お花屋さんの前で足を止める事はあっても、
購入する事はありませんでした。

だから、今回実は売れるかどうか心配でしたが、
大勢の人々が立ち止まって、
色とりどりのお花の中から楽しそうに選ぶ姿を見ていると、
もっと早く植物の魅力に気付きたかったと思うと同時に、
草花を愛する人々の多さにとても嬉しくなりました(*^_^*)












うむ、
まずは学園祭進出、
そして、、、
在学中に多肉を販売する事を、
この桜の樹に誓ったしょもももであった!!!!!







そんな事言いながら、
また 多肉<ランチに走ってしまったしょもももであった・・・

最近急にラーメン中毒になりました。
別に特段好きな訳でもなかったのですが・・・





なんとこのラーメン、
麺が2玉・・・!!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
つい衝動と好奇心で注文しちゃいました!






ラーメンは、美味い!!!!(>_<)









◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



今日は何かとまとまりのない記事でしたが、
いきますよ~!!

「まとめてコメント返信☆」のお時間です!!!




>まつりさん
>おさとさん
>シュシュぶぅ師匠!!
>しぃたさん
>*moe*ちゃん
>ゆりちごちゃん





みなさんこんばんはー!!!!
美しくて立派な火祭りさん、
これからもっと立派にしていきますよっ(=⌒▽⌒=)
モリモリ☆火祭りまつりで、
学園祭で更に布教しちゃうかも!?
今から想像して、うひゃひゃ!です
  ↑*moe*ちゃんが使う「うひゃひゃ」は可愛いけど、
   私が使うと可愛くないのは何故だろう!?

外だとここまで大きくなりませんが、
やはり色は綺麗ですよね~
今年は思い切ってお外に出して、鮮やかな発色にしたいです(>_<)
今朝の美の壷の多肉農家さんでは、
「熱すぎず寒すぎず、冬でも風通しをよくしたり、
多肉の育った環境に近い環境を作ってあげる事で、
本来の美しい色に近づきます」
みたいな感じの事をおっしゃっていました。
しかしウチの大学の温室は他の草花もいるので皆同じ環境ですくすく育っていますが、
そういうこだわりは本当にすごいと思いました。。。!!!
でも緑とはいえ、葉っぱの配列の美しさはウチも負けませんぞ・・・!(笑)




そして、美しいまつりさん!!
もちろんお呼びしましたよー!!!о(ж>▽<)y ☆
おそらく私の予想ではまつりさんは美しいハズ!!
ピグから美人オーラがムンムンしていますよ!!←ピグからかいっ、って感じですよね(笑)
私はプロフィール画像のピグとさほど変わらないメガネ女子ですっ(`・ω・´)ゞ




しぃたさん、お久しぶりんです!(*゜▽゜ノノ゛☆
多肉記事のハズが、何故かラーメンへの熱情までお伝えしてしまい、
やたらと熱い内容になっていました(笑)
しぃたさんのブログでは時々オシャレランチが登場するので、
私もっ!と思ったら、
全然オシャレじゃないー!!Σ(゚д゚;)
そしてシュシュぶぅ師匠にまでラーメン旋風を巻き起こしてしまうという・・・!!
昨日の師匠の記事のラーメン小僧(?)
私もほしいぃいいです^^(コメントする時間がなく、こちらでのコメントになっていますが汗汗)
師匠のお家のグッズはアイデア商品が多くて楽しいですね!!



そ・し・て!!
ゆりちごちゃぁああん!!
更新待ってくれてただなんて・・・!!
嬉しいお言葉に涙がちょちょぎれそうです!!・°・(ノД`)・°・
(↑嬉しすぎて涙が溢れそう、の意。高校時代の化学の先生がよく使っていました)
私、この間のゆりちごちゃんの記事読んで感動したのに、
コメントしてなかったんだよなぁ・・

そう!!クロロフィルの神秘の記事だ!!!

この場になっちゃうけど、
素敵記事をありがとう!!
高3同様、大学3回生も妙に忙しいです(>_<)
お互い頑張ろうね!!