火祭りまつり!! | しょもももの芸術的多肉事情

しょもももの芸術的多肉事情

 
多肉植物と芸術を愛する人間のブログ。
まさかの5年目突入!
今年は・・・花屋を多肉屋にすべく奮闘中!

推し多肉は勿論、カランコエ属の不死鳥。
目指すは・・・多肉ブログ界の不死鳥!!!



今日は、
一昨日に書きながら眠ってしまったりで完成出来なかった記事です!
新鮮なまま記録しようと思うのですが、なかなか眠くて出来ません~・・・


何だか最近眠くて眠くて仕方がないです。
花粉症のせいで鼻が詰まり、
ぐっすり夜に眠れないせいもあってか、
通学中はほとんど寝ています。
座っていると鼻が詰まらないので、
電車内が一番心地よく眠れる今日この頃です^^


ではでは気を取り直して、
今日の記事、いきまっす!!








◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



いつぞやの記事の←
朧月を狂わせた温室にて。



狂う火祭り達!!!!
で、でかい!!!!(@ ̄Д ̄@;)






またしても魔法の栄養満点培養土シリーズです!!!





朧月同様、去年の7月の時点。


祖母の家の庭から挿し木するために持ち帰った火祭りも、
ついにウチでは手に負えなくなりました・・・!

左上に見えるのが最初の写真の火祭りさん、



農場に・・・不法投棄

植え替え!!






後はもう、
どんどんどんどん・・・





植え替えたのは11月ですが、
2月上旬、たった3ヶ月の時点でこんなにモリモリ!!!











2月下旬








3月末。



またまだ大きく、とか思ってましたが…すみません!
植え替えまする・・・!
ギュウギュウになっていくのを見るのが楽しすぎて、
苦しそうだから植え替えよう!という気持ちよりも
好奇心が勝ってしまいました(>_<)








でもやっと、
しっかり植え替えました!!!(*^_^*)


火祭りまつり!!
そして何と美しい十字対生!!!( ´艸`)


ここまで綺麗な、火祭りの葉っぱの生え方は初めて見ました!!!



いくつかは黒ポリポットに植えて、立派な苗を増やそうと目論み中!!!
目指せ多肉業者!!!!(笑)










そして、
この後の園芸部の活動は非常に濃いものでありました!!

続編へ続く!!!










◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



そうそう、
一昨日は無性にラーメンが食べたくなる一日でした。。。!!
授業が午前中で終わり、
園芸部の活動時刻までかなり空き時間が出来たので、
図書館で勉強をする事に。
しかし、ラーメンが食べたくて集中できない。



定期券を使って、
京都から大阪方面へレッツゴー!!!!






ラーメン食べるまでは
帰れまへんのやぁぁぁあああああ!!!!(`(エ)´)ノ_彡






買い物がてら、大阪方面までラーメンを食べに行き、
また京都に戻って園芸をするという無駄な行動力を発揮しました!!!(*^_^*)
・・・む、無駄過ぎる!!!






はっ!!!!Σ(・ω・;|||


多肉<ランチ!!!!!







私「ランチ一回で草買えまする」








・・・し、仕方ない!!!
不可抗力です!!!(>_<)





シュシュぶぅ師匠のベストアンサー、
「草 ときどき ランチ」

これが一番良いです!!!!









◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



さてさてお待ちかね!!!
「まとめてコメント返信☆」のお時間です!!!(‐^▽^‐)




>ゆりちごちゃん
>シュシュぶぅ師匠!!
>ノンさん
>donmai-chi母さま
>ジャスナさん






みなさんこんにちはー!!!!( ̄▽+ ̄*)


白牡丹サマの「開花!!」の喜びを分かち合える事が出来て嬉しいですっ!!
花芽って不思議な可愛さがありますよね^^
何故いちいちあんなに伸びるのかは謎ですけど・・・
あ、農業の教授に、「本体は綺麗だけど花芽がびょんびょん伸びるのはちょっと・・・」と言われ、
若干ショックです(笑)
教授のお宅では地植えのエケベリア七福神がびょんびょんしているそうなので、
分からない事もないですけれども・・・(;^_^A


ノンさんが白牡丹の「開花!!!」でアニメの「はなかっぱ」を連想したそうですが、
私もそういえば、一話だけ見た事があります^^
開花シーンは覚えてなかったのですが、
あれ、地味に面白いと思います!!
ただ、「はなかっぱ」似てると言われてから、
以前紹介した星美人や白牡丹が次々と花を咲かせていく度に、
「開花!!」と叫んでいるような気がして、
何とも笑ってしまいます^^
ゆりちごさんの所のも、
お花が咲く時にはきっと「開花!!!」って叫んでいますよ☆(≧▽≦)


白牡丹のお花が秋麗に似ている・・・
シュシュぶぅ師匠の所で拝見させて頂きましたが、
ホントに似ていますね!!
白牡丹はグラプトべリア属だという事が、
グラプトペタルム属の秋麗とお花が似ているという点からすごく実感できますヽ(*'0'*)ツ


そうそう、ノンさん、
切手風の写真加工は全て、
シュシュぶぅ師匠に教えて頂いたフォトスケープというソフトです♪
しかし師匠のテクニックが凄すぎて、更に研究しなければ破門されてしまうので、
もっと色々出来るように頑張ります!!


そして寄せ植え。
donmai-chi母さまが「バランスが面白い」と言ってくださってとても嬉しいです!!
なかなか難しいですよね~
暴れ具合も、作った時のMax具合も。
これからの暴れ具合、楽しみにしていきます!!

やっぱり寄せ植えって、
ギュッと詰まっているのは可愛いです!
みなさん上手にされていますよね(*^_^*)
ただ、どうも私はギュウギュウに詰めるのが窮屈に思えて、
なかなか踏み出せません。
あ、あと詰めるだけの多肉がない。。。!
だからあぁいう生長の仕方の違うタイプでの寄せ植えになったのですが・・・
でも葉挿し苗が大きくなったら、やってみたいものです~!!


そしてジャスナさん!!
是非是非育ててください!!
そして、美味しく出来た状態を私に見せてください(>_<)
種まきも植え替えも時期が勝負です・°・(ノД`)・°・

いつの時代も、アイドルは必要ですよ!!!!