法テラスについて
知り合いのおじいちゃん弁護士に言われるがまま
法テラスを申し込んだ
私の勉強不足と言われれば それまでなんだけど……
本来 弁護士にかかる費用(着手金など)を
法テラスが立て替え
それを分割で支払っていくものだと思ってた
現に口座から毎月 法テラスへ引落としがあったから
でも違った
裁判が終わると一括請求がきた
元夫から支払われた金銭から差引かれる
・財産分与の1割
・婚姻費用分担金の1割
・裁判で決まった養育費の金額×2年分の1割
※これら全てに10%の税金がプラスされる
財産分与などの報酬金は分かる
でも婚姻費用分担金や向こう2年分の養育費まで?
そのうえ税金???
何で税金??
元夫から税金分貰ってないけど!
しかもコレって何税?
それも一括返済て💧
分割にして欲しい場合は
申請書を出すみたいだけど…
申請が通るのは生活保護を受けてるくらい低収入の人に限られる
大した金額貰えた訳でもないし
これから子供にお金がかかってくるし
こんな物価高で必死に何とかやりくりしてるのに
これじゃあ ほとんど手元に残らない💧
以前のブログにも書いたけど
法律とは
決して弱い者の味方ではない