子供の頃、漫画の 『ポパイ』 が大好きでした船


ほうれん草クローバー=滋養強壮のイメージのまま、成長した私にひひ


旬は冬ですが、現在も大連の最低気温は3度汗

旬と言えるかはてなマークは疑問ですが(笑)、たっぷり購入して帰りましたニコニコ


ビタミンミネラル食物繊維など豊富ビックリマーク

【総合栄養野菜】のほうれん草クローバー


中でも代表はご存知の鉄分ひらめき電球

鉄分貧血予防

β-カロチンガンの予防、肌の老化防止効果

カリウム高血圧防止

食物繊維便秘対策、糖尿病予防

・ビタミンABC風邪の予防


他にも

・尿酸を排泄するので、リュウマチや痛風の方へもオススメ

・ダイオキシンの体内吸収を抑える作用があるとの報告有り


毎日のメニューに、是非取り入れていきたいですよねニコニコ


本日はコチラベル

・ほうれん草とトマトの煮込み
【China&Japan おいしい食卓】~管理栄養士xiangdaizi~-ほうれん草
・鍋にニンニクを炒め、香りがたったら豚肉を入れますぶーぶー

・トマトを入れ炒め、水分が多く出たところでケチャップを少しDASH!

・コンソメベースのスープを少量加え、ほうれん草投入クローバー

・塩コショウで調味、完成チョキ

※トロッとした感じがお好きな方は、水溶きでん粉を最後に使ってもOK



ほうれん草たっぷり取れますニコニコ

なかなか美味~音譜

お試しくださいねラブラブ