年末の冬至が、つい先日のことのよう早稲田で一陽来復のお札を買い求めたあの当時、年があけてから、このような事態になるとは、露とも思わずでした。
運営しているクラスは引き続き開催を見合わせさせてもらい、通っているお稽古先も、休講が続いています。
考えてみると、日本のお稽古事って、「お道具」を使いながら先生と生徒が共有し、触れ合い、手先指先を使いますから、今はちょっとリスクを感じるものがありますよね。
多くの人が安心感を得られる時まで、もう少し様子を見ようと思います。
画像は、先日都内上空を飛行したブルーインパルス。下駄を履いてマンションの屋上に駆け上がり、仁王立ち状態でカメラを構えました。都立駒込病院が近いことから、ラッキーなことに真上を飛んだものの、眩しくって、まぶしくって適当にシャッターを押しまくりましたが、肝心のブルーインパルスはフレームアウトしてしまったものばかりでした アッハッハ
近隣でも、沢山の方が表に出ていらっしゃっていて、上空を眺めていました。そのような様子もとても和やかでいいものでした。
六月といったら、着物も衣替えの時期。とはいえども、近年五月も気温が高くって、私はGW頃には早々に入れ替えております。
無病息災を願って、六つの瓢箪の帯を締めたいけれども、着物を着て出かける機会は得られるだろうか・・・・・・。
上野でようやく開催される特別展「きもの KIMONO」、当初期待を寄せていたけれども、混雑緩和のため、事前予約制となったとのこと。ビックリだ。
美術館や展覧会、これまで誰にとってもオープンだった文化教養を得られる場が、これからはもの凄く特別な場になっていく感じ。
ひるむことなく、積極的に出かけたいけれども、どうだろう。一応着たいもの、合わせたい帯など色々準備だけはしておいて、心のエンジンはかけておこう。
そうそう、先日「マスク入れ」なるものが販売され始めたというニュースを耳にしました。
これから表でお食事をする時など、一時保管するのに、テーブルの上は抵抗がある、またご一緒するお相手に不快感を与えてしまうであろうということで、考案されたとか。
私、マスクをするようになって、常にミュージアムショップで買い求めてきたチケットフォルダーに挟んでおりました。大きさもちょうどよく、小さいバッグにも収まりがよく、マスクの形も損なうことがないので、とっても重宝ですよ。
日ごろより、チケットだけでなく、新札や商品券、領収証、明細、通帳など、便利な保管アイテムとして活用しています。
通っているお稽古先も休講中のため、先生に葉書を使って近況報告。
これまで出かけてきた美術展で買い求めた葉書。季節に合わせたもの、これから開催される展覧会で展示されるもの、そして「これだ!」と思った一枚は、上村松園の「娘」。
針に糸を通しているこの姿が実にいいなと思い、「せっせとマスクづくり・・・・・・」と書き入れました。
便箋を使って手紙を書くことも多いのですが、沢山絵葉書をファイリングしているので、便箋のかわりに葉書を用いて、封筒に入れて送っています。
一枚いちまい選ぶのが、これまたとても楽しいのです。
私自身も、会員の受講者様から、お葉書とお菓子を頂戴いたしました。
お菓子が届く数日前に、美しいお葉書が・・・・・・。紫陽花の名所、鎌倉妙本寺のもの。散華の中に紫陽花というデザインが素晴らしくいい。ため息が出ちゃいました。
以前お出かけになったと伺っていたので、きっとその時にお買い求めになって、お手元に置いておかれたのでしょう。貴重な一枚をありがとうございます。
このような素敵な葉書は、実際に出掛けてみないと、出逢えないものですね。いい葉書を教えていただきました。
そして後日届いたお菓子は、これまた紫陽花を模ったもの。私の大好きなタイプの和菓子ですね。
いただく前に、ちょっと盛ってみました。
そしてお礼の葉書には、私もファイリングしていた一枚を。こちらも紫陽花で。このような交流は、本当にいいものですね。
ご馳走様でした。多謝。
お腹を満たすものもちょっと。なかなか遠出できず、近場のスーパーでの買い物が主流となりました。
陳列されていたドンレミーのシンプルケーキには、煮詰めたイチゴをホイップクリームに混ぜて、ベランダ栽培のミントを添えて、ちょっと雰囲気を出してみました。
うん、満足
ドンレミー、入店してしまうとつい好奇心で色々買い求めてしまうのは、私だけかしら? あの誘惑には勝てません。
今年は筍が随分と余る傾向にありました・・・・・。勿体ない。旬のものなのに。
お店の方に伺ったら、皆さんニンジンやじゃがいも、玉ねぎなど自宅で主に使われる野菜を多く買い求めていらしたそうです。
旬のものに目と気持ちが向かない、そのようなタイミングでした。
ということで、筍が随分お手頃だったので、私は沢山いただく機会に恵まれました。筍と豚バラ、オイスター混ぜご飯。大満足。
甘いものなども食べたいことから、食事は基本的に一日一食。ごはんは、はと麦、きび、あわなどを入れて炊きます。ここにも、あく抜きをした筍の姫皮を入れたお吸い物を。
筍混ぜご飯にも、お吸い物にもベランダ栽培の三つ葉をたくさん。これからは葉の季節。大葉やバジル、三つ葉、そしてミントを使っていきたいと思います。
そろそろモヒートが美味しい季節! この夏は外食が少なくなる分、ベランダ栽培を充実させていきます。