絶対言うと思ったビッグニュース。

大谷選手の結婚話(笑)


相手が誰でもほっとけよ、と伊達さん。

女性が気になるだろと言いますがわたしは全く気にならないですねwww

えりりんがお相手であることも可能性ゼロではないとか言い出すwww


そしてもう一つのビッグニュースが!!!

なんと!!

「サンド伊達のコロッケあがってます」がレギュラー番組に昇格いたしました!!


大谷選手の結婚話と同列なんだwww


食べる番組が多い伊達さん…

富澤「大丈夫ですか??ちょっと心配ですよね」


ナイツの塙くんがきてましたw

https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=mankyomovie

映画の番宣でした。


言うんじゃないかと思ってたらやっぱり言った、ぼんやり〜ぬで大谷選手とキャッチボールした話www


映画の話題が大谷選手の結婚話で消されたという…www

漫才協会の草野球チームがあるそうですが、グループLINEあるんだwww


塙「(映画公開)宮城とかもあるんじゃないかなー!!」

富澤「そこ分かんねぇんだ」


塙くんの映像について

「塙さんて喋らなくても棒なんですね」

ひwwwどwwwいwww


サンドも映画撮ったらいいのにと言われる。

漫才協会の映画を失敗と言ってしまう人たちwww


話をずっと続けるナイツに対して


富澤「全っ然帰んねえな!!!」


小泉今日子さんが主にナレーションをやっているということですが…


塙「これ撮った少し後に小泉今日子さんが『バラエティくだらない』って記事が」

富澤「だっはっはっはっはっはっwwwこれのせいなんだwwwwww」


ありましたねそういう話題が(笑)


みき推し。


PERSON’Z/Dear friends


https://youtu.be/ramrOXNaWOc?si=Gz4YMA266RrtlUFE


懐かしいって方いらっしゃるでしょうね〜。

この映像の冒頭の感じが既に懐かしいもんな…


福島みーつけた!

ゆうやけベリー。


https://yuyakeberry-fukushima.jp/

もうなんだか名前が既にいいですよね。


香りが高く、甘くて美味しいイチゴみたいです🍓


サンドクリニック。


焼き芋🍠めちゃくちゃ美味しいですよね〜(^^)

最終的に

「僕はジャガイモ🥔が好き❤️」

という結論になる伊達さん。

富澤「ブッッッッッ」( ´゚ω゚)・;’.、ブッ


2時です!


伊達「なかなか採用されないのでこうなったら意地です!!」

富澤「2時だよ。いじ⤵︎なの?」


先週、Suicaを失くした伊達さん。半導体不足で新しいものを作れないという状態らしく…

「誰かくれないかな〜」

って言ってたんですよね。

そしたら、リスナーさんから何人かSuicaが送られてきたらしく…


伊達さん、既に友人からSuica譲り受けたそうで。そもそもニッポン放送では金券とかお金が絡むものはリスナーさんから受け取ることができないそうで。

伊達「お気持ちだけ、ありがとうございます」


ゲストショーはじゅんいちダビッドソン。


ゲスト2回目!

最初のゲストの時何話したか一切覚えてないらしいwww

トークライブ、伊達さんとじゅんいちさんふたりでやってるの楽しいですよね。


コロナ禍になった時に家の中でドラム缶風呂したじゅんいちwww

https://youtu.be/MBzdySu_7fc?si=KZ6RNhPkTCzGNYDB


wwwこれですねwww


でも、じつは家の中でプチキャンプみたいのやってみたい願望はありますな…(笑)

家ん中でテント張るとテンション上がりますよw


じゅんいちさんのYoutubeチャンネルで伊達さんとキャンプやってくれたら楽しそうだなぁ✨


星空に感動する皆さん。いいよね…。


じゅんいちさんのキャンプ話聴いてるとやってみたくなりますわね〜。


イントロ選手権「アニメ部門」


・「行け!行け!飛雄馬」


昭和生まれのわたし、最初の一音ですぐ分かりましたwww

しかしよく聴くと軍歌ですね(笑)

https://youtu.be/txirE3a7rXo?si=b3YusGyykQEeLdZC

よくある話で野球部のグラウンド整備に使うアレが「コンダラ」って名前だと思ってる人がいるってやつね(♪重い〜コンダラ)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%B4%E5%9C%B0%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC

正式名称整地ローラーと言います(笑)


・おジャ魔女カーニバル!

おジャ魔女ドレミのオープニング曲だそうです。

おお全然分からないですね(笑)


https://youtu.be/gM5yKQfdlk8?si=gd5QBu2Zl3O-eqae


東島さんが子供の頃に流行っていたということで、我々世代はちょっとはずれるからわかんないですねw


・ワイワイワールド

これも最初の一音で分かりますwww

アラレちゃんのオープニングですね(^^)

https://youtu.be/7TOh-r19kaQ?si=B4FkTOPxI10DBhLq

わたしはドラゴンボール世代…のはずなんですが、Dr.スランプの方が詳しいです笑


東島さんはアラレちゃん自体は分かるらしいですがスッパマンとかがっちゃんとかニコちゃん大王は分かんないそうですw


・誰がために

https://youtu.be/kcY_AIOabOM?si=ZFNJ_7b437-5X1p9


サイボーグ009の曲。

わたしはちょっと世代外れるかな?


・GET WILD

これはもう一音どころか0.1秒聴いただけで分かります!!!

シティーハンター!!!

おそらく最も好きなアニメですので。


https://youtu.be/zhLdgee_EXk?si=Nk7voUQ_m0Q9j3y-

はーーーカッコいい〜!!!!

永遠に一番好きなヒーローだわ…。


・銀河鉄道999

https://youtu.be/Shu4Ee7g9i0?si=718pvFRjBcs1g52A

これはしばらく聞かないと分かんなかったけど知ってますな〜。わたしは再放送で観てたんですが、やっぱりロマンのあるお話ですよね。

子供の頃宮沢賢治の作品と混同してたのは内緒です…。


えりりんが程よく平成っ子でおもろいですねw


いやー、やっぱり世代がおんなじくらいだとイントロ選手権盛り上がっちゃいますね。