最初に、ここのブログはあたしが思うことを勝手気ままに書いてるからあくまでも個人の感想です、というやつなので真相なんぞは知らん。というか語られていない真相は全て推測でしかないと分かった上で、ハタから見ていて思ったことを書くよ。


芦原妃名子先生が亡くなられた一連のお話。

うまくTwitterでまとめてる方がいらっしゃるので借用。


https://x.com/panamabunsyo/status/1755537051032969494?s=46&t=gqmusHaVAZGK0uZDay6KJw


https://x.com/panamabunsyo/status/1756178625337119128?s=46&t=gqmusHaVAZGK0uZDay6KJw


https://x.com/panamabunsyo/status/1755101166915252421?s=46&t=gqmusHaVAZGK0uZDay6KJw


https://x.com/panamabunsyo/status/1755101601528975526?s=46&t=gqmusHaVAZGK0uZDay6KJw


https://x.com/panamabunsyo/status/1755112843031269834?s=46&t=gqmusHaVAZGK0uZDay6KJw


https://x.com/panamabunsyo/status/1755215662145065303?s=46&t=gqmusHaVAZGK0uZDay6KJw


https://x.com/panamabunsyo/status/1755218882762330313?s=46&t=gqmusHaVAZGK0uZDay6KJw


https://x.com/panamabunsyo/status/1755259826631029164?s=46&t=gqmusHaVAZGK0uZDay6KJw


わたしの感想ですが…。

相沢友子さんという脚本家、大変意地の悪い人なんだなという印象。

それかご自分にものすごく自信がおありか、自分が大好きか。

そもそもインスタに自分と有名人の顔入り写真載せてる人ってだいたい「あたしってすごいでしょ」って人ってイメージ。

同じクラスにいたら絶対友達にはならんだろなぁ。


そう、芦原先生が亡くなられた後からわざとらしく名前で書いてるけど、それまでのインスタ「原作者」呼ばわりしてて見下してる感じがしましたね。


この相沢友子さんのコメントも…


「あたし悪くないんで!あたしちゃんとしてました!何も聞いてなかったからあたしのせいじゃないんです!」っていう保身が透けて見える感じがして非常に不快な感じがするんですよね。

あなた、初めて聞くことばかりだったとしてもさ。

https://x.com/panamabunsyo/status/1752151030186602880?s=46&t=gqmusHaVAZGK0uZDay6KJw


このインスタのコメントは完全に原作者の芦原妃名子先生に悪意向けて書いてますよね???

これが悪意と取られると思ってなかったとかいうなら文筆業お辞めになった方がよろしいかと思いますけど…。

そもそも文章を書くというお仕事の皆さんは自分の書いたことが誰を傷つけてしまうかいつも考えておいでなのではないかと思うのですが。

村上春樹さんは「村上さんのところ」の質問に答えてらっしゃる時に『今はネットで抜き身のナイフのような言葉が飛び交っていて多くの人が傷つけられるような状況、自分も身を引き締めている」といった主旨のコメントをされていましたが…。

インスタやらTwitter(X)やらをされている文筆業の方々は尚更注意すべきではないだろうか、と正直思いますよ。


小学館の編集部コメントも実に気持ちが悪いですね。

本心?本当に?

『わたしたちはちゃんとやってたんで、悪くないでしょ?』って感じしますよ。

最後の一文なんて吐き気がする。

「寂しいです、先生」なんて。

情に訴えてますよね?


ここで必要なのは感情でしょうか??


https://x.com/sui72381132/status/1756278567678386277?s=46&t=gqmusHaVAZGK0uZDay6KJw


他の人もおっしゃってますけど、今必要なのって

「どこで原作者の意向と脚本家の考えが行き違ったのか、契約の齟齬がどこで起きたか等を聞き込みなどで明らかにしていく」

ことでは?

そして、今までにも同じようなことが起きているのだから再発防止に努めるように対策を立てる、が必要なことではないでしょうか…。

それをするのが日テレの役割では…?なんかただただ何も言わずにほとぼりが冷めるのを待ってるように見えますよね。


わたしたちみたいな医療の現場では所謂医療過誤…医療ミスが起きた場合に取る行動が決められています。

当たり前ですが、何かしら事故が起きてしまった場合一番最初にすることは人命救助が最優先。我々が向き合っているのは生命ですから。

そこからどうするか。

事故の危険性的に起こってしまった事柄でより重度な事故のことをアクシデントと言い、実害がなかったり軽微なものであった場合はインシデントと言います。

わたし達はこれを報告して対策を立てる義務がある。

あらゆる視点から、どのタイミングでエラーが起きたのか、環境面は、ハード面は、ソフト面は。

もちろんこれは個人を吊し上げる目的ではないから匿名性が守られている。

これで同じようなミスが起きないように職員全体に周知する。みんな自分のこととして捉えてミスをしないよう気を引き締めてるんです、こういうことがあると。


同じだと思うんですけど。

マスコミ、テレビ業界…今までもこういうトラブルありましたよね?

何故生かされていないのでしょうか…?

毎度毎度同じ過ちを繰り返してるからいい加減視聴者側も「最悪だな」って気づいてるんでしょうね。

小学館も日テレも現場の個々人は悪い人ばかりではないのかもしれないけど、会社の性質的にはダメなんだろうなぁ…。


こういうことがたびたびあるからマスゴミだのオワコンだの言われるんですよ。


実際、テレビ観てる人って少ないでしょう。

面白くないからですよね。

ネトフリだのYoutubeだのの方がクオリティ高くて自由に作り込んでて面白いからだと思いますよ。



ぶっちゃけ、わたしサンドウィッチマンが出てなかったらほとんどテレビなんかつけませんね。


何ならサンドウィッチマンも自分たちでYoutubeやるならテレビ出なくていいのにな、って思うくらい。

今の若手芸人たちなんて自分達のチャンネルで色々やってる方が面白そう…。

もう信用されてないんですよ、テレビ。

わたしが今の若者だったら絶対にテレビやらマスコミ関係の仕事には行きたくないですね。


とりあえず、ここに関係した脚本家とプロデューサーの名前は覚えといて今後関わったものについては観たくないですなぁ。

そもそも原作がすごく好きな「ミステリという勿れ」もこの人だったのかーどーりで見たくなかったわけだわーと妙に納得してしまったわ。