サンドは単独ライブツアーが迫ってきてますね!

漫才・コントの稽古をふたりきりでやっているらしい伊達さんと富澤さん…。

その間、ずっと屁をこいてるらしい伊達さん…www

何食べてるの…?w腸内環境乱れてます??www

富澤さん曰く「稽古中ずっと屁をこいてるから、覚えてる時にも屁の音が聞こえてたせいで通し稽古とかの時に『あれここなんか音なかったっけ?』って思う」らしいですwww


伊達「下の口でね…下の口で会話を」

伊達さん、その言い方はやめた方がいいですwww


富澤「いい加減にしてもらっていいですか」

その場では言わないのに何故かラジオで言い出すw


池袋サンシャインで9/8から始まりますね!


富澤さん、尿路結石辛そう…この時点では石が出てなかったようですが、ブログでは「多分出た」と書かれてましたね。


そして伊達さんのお誕生日の件!

ふたつの話題をブログで書かれてましたね、富澤さん。

https://ameblo.jp/takeshi-tomizawa/entry-12819266491.html


早めにお誕生日のお祝いメールもちらほら来てるみたいですね〜。

9/3にお誕生日を迎えるメール主(サンドと)同い年さんからもお祝いメールが。


「誕生日は身体の細胞が年齢を重ねてパワーアップするので何を食べても飲んでもカロリーゼロと聞きました」


伊達「カロリーゼロって何ですか?」

富澤「お前が言ってんだよいつも」

伊達「ちょっと…分かんないですね」

富澤「急にハシゴ外す時あるよなお前」


カロリーゼロ理論ノリノリで来られると何故か引く伊達さんwww

(あんまりノリノリで行くと変な栄養士さんとかから怒られるからかな…www)


単独ライブの始まる9/8、ラグビーW杯も始まりますよー!サンドさん、ラグビーのアンバサダーやってるので盛り上げたいとのこと。

ここ最近のテストマッチであまり勝ててないので厳しい状況みたい。しかもイングランドやアルゼンチンという強豪のいるブロックなので難しいみたい…

前回のW杯、ベスト8になってるので頑張ってほしいですね〜。

テストマッチでは切り札を見せてないのかな?という見方もあるようですが、いずれにせよ9/8から目が離せませんねΣ


高校ラグビーも花園予選とか始まってくるのですが、宮城の高校でラグビー部があるのが8校しかない、人数がいなくてチームが組めないとかで各校の合同チームになっているとかもあるみたいです。

競技人口がかなり減っているんでしょうね…うーむ頑張ってほしい…。

メールがきてたりするのですが帰れマンデー、仙台旅ありましたね〜。キスマイ宮田くんと溝端淳平さんを連れてサンドの仙台思い出旅。

この番組を見て高校生当時を懐かしく思ったというメール主さんは60歳で仙台二高(当時の仙商と隣合わせだった宮城県下一頭のいい学校)出身の方らしいですが(笑)

定進堂のハムカツパンをよく食べたという懐かしい思い出が羨ましい〜。

『仙商生にバスに乗る時に横入りをされて悔しい思いをした』

という思い出があるそうで(笑)


白孔雀食堂スタッフさんからのメール。

中国からの電話が来るらしく、中国語が分からないので「ちょっと何言ってるか分からないです」と返してるそうですwww

さすがですね👍

いやマジで中国こういう迷惑行為はやめてほしいですね。

伊達さんが政府からちゃんと話して理解してもらった上でやらないとね、と言ってたけど多分あの国は理解しないですよ…。散々説明はしてるんですよ、日本の国民に対しても同じことが言えますが。受け取り手の方の問題という話もありますからね〜…。(まあ放送に乗ってる以上あんまり言えないから当たり障りなく言ってる感じするけど)文句言いたいだけだもんなー。自分の国で出してる汚染物質については何も言わないもんね〜(笑)


富澤「あと電話すんならちゃんと日本語にしてくんないと分かんないよね」


https://www.miyalabo.jp/shop/shop.shtml?s=4347

卒業生の皆さんはやはり何かと思い出があるみたいですね、定進堂!ずっと学生さん向けだからすごく安いんですよね…。


運動部だった方々はだいたいパシリ経験があるみたい(笑)

サンドも1年生の頃はやらされてたみたいですね💧


今は仙商が移転して駐車場になってるので墓みたいの立ってますが、サンド聖地巡礼旅みたいのやるなら行きたい場所でございますね。



↑富澤さん曰く「墓みたいの」って言われてるやつ



今週は

「夏の終わりのみきフェススペシャルー!!」


ついこないだやったばっかりなんですけどねw


えっと…セトリはTwitter(現:X)にあったので貼っときます!


https://x.com/sandradioshow/status/1697902885907157388?s=46&t=gqmusHaVAZGK0uZDay6KJw


Xだとツイートじゃなくてポストって言うのよね…

ポスト見たい方はリンクからどーぞ!


【 夏の終わりのみきフェス セトリ】 

COMPLEX『PRETTY DOLL』

石井明美『ランバダ』

鈴木雅之&菊池桃子『渋谷で5時』

SOUL'd OUT『ウェカピポ』

KATSUMI『YES,抱きしめて』

真心ブラザーズ『拝啓、ジョン・レノン』

T-BOLAN『マリア』

本田美奈子.『つばさ』

渡辺徹『約束』


COMPLEX『PRETTY DOLL』

もちろん伊達さん・富澤さんは好きだよね〜。

ご存知ない方向けに→吉川晃司と布袋寅泰のユニットです。

ここでBE MY BABY かけないのがみきフェスだと思うけどwww


同年代からするとベタ、若い人からすると「全然分からない」っていう選曲なんですよね(笑)


福島みーつけた!のコーナー、今月は阿武隈川メイプルサーモンだそうです。


https://www.hayashitrout.com/mapleQR/

ものすごく美味しそうな…❤️

福島、ホントに美味しいものがたくさんあるんですね〜!いいな〜❤️


何故か「おい伊達」という呼びかけが定着しているwww


高校野球の応援に関していくつかメールが…

「ルールはあるのでそこは容認してはいけない」といったメールでしたね。まぁやっぱりそう考えると107年ぶりに大会出場、初めて野球を見に行ったって人が多すぎたんだろうなぁ…そのマナー普通に守れてるから今まで問題になってないんだよな…(笑)球場でも注意喚起あったけど届かなきゃ意味ないよな…

審判をしていた方からすると没収試合になりかねない異常な状況だったということですが…うーむそれならもう少しその時になんとかするべきだったのではないだろうか。


サンドクリニックは絶対にやるという(笑)


48歳の方。


「おい伊達、コラ富澤!自分の事を豚と言っていたがちゃんと見た事があるか?実際の豚は体脂肪15%くらいだぞ!対してお前らは…豚より豚って」


東島さんが読んでるとさらに面白いwww


同年代で豚の脂身+コーラいく人…(笑)

更に石塚院長オススメのラードご飯もおいしいという猛者www


喉が痛い時に脂で潤そうと豚骨ラーメンのスープ飲み干す猛者(笑)でも喉の痛みはあまり変わらなかったらしく他に喉にいいものはないかという問い。


伊達「はちみつですかね」

富澤「普通Σ」

伊達「はちみつひと瓶飲んでください」


ひと瓶www


2時です!


伊達「ピンク大好き!ZAZYです!」

富澤「2時だよΣ伸ばしちゃってるし」


ラジオで伊達さんが福島の桃美味しいと言っていたのでスーパーに売ってた福島産の桃を買ってめちゃくちゃ美味しかったというメール。

こういうの嬉しいですね❤️


高校野球大好きなメール主さん、お休みを利用して仙台に仙商、仙台育英、東北高校を見に行ったという猛者!

やっぱりいらっしゃいますね、こういうマニアが!


DJ KOOさん出現www

急にアガッたwww


いやーこの人ホントノリノリだなwww

https://x.com/sandradioshow/status/1697900621167473068?s=46&t=gqmusHaVAZGK0uZDay6KJw

富澤さんの言ってた派手な服装↑


石井明美『ランバダ』

これ原曲があるんですよねたしか。

流行ったというわりにはランバダというダンス自体は見なかったぞwww

懐かしい(笑)まぁたしかに夏っぽいwww


KOOさんいるとめちゃくちゃ盛り上がってる感出してくれるなwwwでも曲の間に話してる内容が尿路結石(笑)


三大激痛、色々言われますが「尿路結石」「出産」「急性膵炎」だそーです。


あと心筋梗塞とかくも膜下出血とかも入ることあるみたいなんですが、この場合は痛い時には死んでる可能性があるから外れるのかも?


鈴木雅之&菊池桃子『渋谷で5時』

KOOさんも戸惑う選曲基準(笑)


3曲目でクールダウンwww

30年前の曲…。携帯電話がない頃の歌ですよねー。


TRFも30周年だそうで、おめでとうございます!


SOUL'd OUT『ウェカピポ』

サンド、一時期出囃子で使ってたそうです。

ヒップホッパーだったらしい(ホラを吹くな)伊達さんwww

こだわりなく聴く人だな〜(^^)


KATSUMI『YES,抱きしめて』

いや懐かしいなこのハイトーンボイスΣ


東島さんがまだ生まれてない頃の歌ですね…w


KOOさんのテンションと選曲の温度差で風邪ひく(笑)


元ラガーマンなKOOさん、ラグビーW杯の話をしたいですね〜。どのくらい勝つと思いますか?というメールに対して

「全勝ですよΣ」

テストマッチは負けてる方が活躍するから、と!


ヒップホップ好きだった彼氏の思い出が蘇ったというメール主さんもいましたね〜。


真心ブラザーズ『拝啓、ジョン・レノン』

おおお???

すごいなこの曲かけるとかΣ

この曲、好きでしたよ。というか真心好きだからな〜。真心かけるとしたら結構どか〜んとかいくんだけどね〜。

KOOさんがいるとちゃんと曲解説してくれるからいいみたいです(笑)


T-BOLAN『マリア』

ザ・同世代の選曲Σ

WANDSとともに90年代前半を代表するバンドですねー。


本田美奈子.『つばさ』

この人の歌の上手さは別格ですね。

あの細い身体から信じられない声量でとんでもない音域ですからね。水谷千重子さんがコンサートの最後に歌ってて伊達さんに響いたそうです。

水谷千重子さんの歌に対する愛が現れてる選曲だとKOOさん。お笑いの中にも愛が溢れてるという素敵なコメント。


これからサンドのふたりは浅草で徹座FINAL とのことで、最後はこれで締めましょう!


渡辺徹『約束』


徹さん、カッコよかったですねぇ。

えーと、わたしが物心ついた頃にはもう結構太っていた…ので(笑)わたしのイメージは太い人だったんですが、わたしより少し上の人達はカッコよかった徹さんを知ってて懐かしいと言います。

KOOさんが「俳優さんってやっぱり言葉を大切にされるから歌うのもすごく上手いですよね」みたいな事おっしゃってて確かに!と思いました。


次回のゲスト…わたし待望!!!!

なすなかにしですよおお!!!!

でもサンドが単独ライブツアー始まるから収録www

徹座の話するのかな〜?


TRFもライブがありまーす!!